いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

 

12月の半ばに伊勢へドライブに行ってきました照れ車

(この時はまだ新車の契約をしていませんでしたが、買いたい気持ちが固まっていたのでこの冬ラストの伊勢ドライブとなりそうですニコニコ

 

 

 

今回は、妹と・・・。

 

 

 

目的は・・・、

鳥羽にある「神明神社」

 

 

 

別名、「石神さん」です!!

 

 

image

 

 

 

 

 

「女性の願いをひとつ、叶えます!!

 

 

 

と、女子に心強い神さまのいらっしゃる神社。

 

 

 

「石」の神さまです。

 

 

 

海女の町、三重県鳥羽市相差(おうさつ)町の神明神社にある末社のひとつ、石神社。

 

 

 

ここでお祀りされている神さまは、

玉依姫命(たまよりひめのみこと)。

 

 

 

「石」が御神体になっています。

 

 

 

海女さんたちが、安全大漁を願って密かに石神さんに祈願し続けてきたことから、石神さんは女性の願いなら一つだけは必ず叶えてくれると言われるようになりました。

 

 

 

境内に入ったらとてもキラキラとした空気を感じ、

「やっぱり女性の味方の神さまなんだな」と感じさせてくれるような気持ちになりましたおねがい

 

 

 

 

image

 

 

 

まずは、御本殿へ。

 

 

 

社務所を通り過ぎ、奥へ進むと到着します。

 

 

 

新しくなったお社。

以前母と妹と3人で来た時は、御本殿の改修工事中で、

仮設のお社でした。

 

 

 

その時の記事はこちら。

2014.11.30

「神の力」

 

 

 

 

 

image

 

 

 

そして、石神さんへ。

 

 

 

かわいらしいピンクの用紙に願い事を記入します。

(願いごとは一つだけね)

 

 

 

 

image

 

 

 

そして、石神社の本殿にある所定の箱の中に入れます。

(お賽銭箱とは別の箱ですので、お間違えないように・・・)




 

image

 

 

 

 

平日にもかかわらず、多くの女子たち参拝に来ていました。

 

 

 

他府県ナンバーの車も多かったです車

 

 

 

ちなみに、願いが叶うとお礼参りをして、

その後、また一つお願い事をすることができるそうです。

(お礼参りは大切ですねニコニコ

 

 

 

名古屋から車でゆっくりでも3時間もあれば来られる場所にある石神さん。

 

 

 

伊勢神宮からはさらに南に30分ほど走ることになりますが、

そんなに遠くないので、ぜひ伊勢神宮参拝の際にはこちらの神社にも足をお運びいただけるといいのではないかと思います。

 

 

 

 

 

次回は、伊勢神宮内宮の記事になります照れ

 

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませルンルンキラキラ