いつも訪問、ありがとうございますニコニコ

 

 

夏の鎌倉・箱根旅行。

 

 

 

前回の記事はこちら

【鎌倉・箱根旅行】新江ノ島水族館

 

 

 

2日目。

横浜のホテルに泊まり、みなとみらいを一望して、

いざ箱根に向けて出発です車

前日の鎌倉からの移動で横浜に宿泊。

特に横浜に用があるわけではないのですが、

横浜のホテルはいつも落ち着くので、

わざわざ移動してしまいます照れ

 

 

 

image

 

 

ランドマークタワーを下からみて・・・。
 
 
 
高速に乗り、
まず初めに行ったのは、
 
 
 
ポーラ美術館です。

 

 

 

 

青もみじが美しくて、つい写真をパチリ。

 

 

 

 

「エミール・ガレ 自然の蒐集」

2018年3月17日(土)〜7月16日(月・祝)

 

 

image

撮影OKだったので、載せていますニコニコ

 

 

 

ポーラ美術館開館以来初となるエミール・ガレの展覧会。

 

 

自然の有機的な形態を着想とした芸術の第一人者でもあるガレ。

 

 

 

植物の研究に取り組んだガレは、植物や昆虫のすみかである「森」を生命の特徴として捉えていました。

 

 

この展覧会では、初期から晩年までのガレの名作をめぐりながら、

芸術家の源泉でもあった「自然」を、「森」と「海」というふたつの視点から紹介しています。

 

 

 

image

 

 

美しい器が並ぶ展示室。

 

 

観ているだけで、「気」が上がりますおねがい

 

 

 

もちろん、絵画もあります。

 

 

image

 

 

 

image

 

 

ルノワールやモネといった、おなじみのフランス印象派の作品。

ポーラ美術館の所蔵の一部です。

 

 

 

暑い夏は、涼しい美術館で

芸術鑑賞して、「感性」を磨くのもいいですね。

 

 

建物も展示物もとてもすてきな美術館。

私の箱根お気に入りのミュージアムのひとつですおねがい

 

 

そして、今日も早めにホテルにチェックインニコニコ

 

 

 

この日の宿泊は初めて泊まる、

「箱根仙石原プリンスホテル」

 

 

image

 

 

 

 

仙石原の雄大な景色がなんといっても、

最高のご褒美になりますおねがい

 

 

晩ごはんまで時間があったので、ちょっとお散歩。

 

 

 

 

 

箱根も昼間は太陽ギラギラで、気温も高く暑いので、

夕方ぐらいになると、涼しく風も気持ちよく感じます。

 

 

 

 

あじさいの咲く道をぶらぶら散歩してみました。

 

 

箱根で宿泊することは多いけど、

いつも強羅や芦ノ湖周辺が多く、

仙石原での宿泊は初めてだったので、

夕方にこのあたりを散歩できるのは本当に新鮮でしたニコニコ

 

 

 

翌日は、部屋からの景色もゆっくり堪能できて、

とても清々しい朝を迎えましたおねがい

 

 

とても広ーいゴルフ場が目の前にあって、ビックリ!!

 

 

朝食のレストランからも、とてもきれいな景色が一望できて、

朝から深呼吸いっぱいでした爆  笑おねがい

 

 

 

image
 
食事していたら、前の席が空いたので、
そのすきに写真をパチリニコニコ
 
 
雄大な景色にうっとり・・・おねがい
 

 

image

 

 

 

夏は緑が青々としていて、生命力を感じます照れ

 

 

 

今日はここまで。

 

 

次回は旅の最終日。

まだまだ「気づき」の旅、続きますニコニコ

 

 

 

 

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませルンルンキラキラ