いつも訪問、ありがとうございます
なんとなく過ぎてしまうと、
忘れてしまいそうな年度末、春休み。
今日は、3月29日。
6年前の今日、
ブログをスタートしました

6年前、スタート時のブログ記事です。
いつも見に来てくださる方、
「いいね!」を押してくださる方、
コメントくださる方、
本当にありがとうございます
マイペースで、好きなことを
好きな時に書いているブログですが、
見に来てくださる方がいると、
とても励みになります
これからもこんなペースですが、
どうぞよろしくお願いいたします
そして、この日は
いつも見に来てくださる方、
「いいね!」を押してくださる方、
コメントくださる方、
本当にありがとうございます

マイペースで、好きなことを
好きな時に書いているブログですが、
見に来てくださる方がいると、
とても励みになります

これからもこんなペースですが、
どうぞよろしくお願いいたします

そして、この日は
私たち夫婦の「結婚式記念日」
入籍とは別の日なのであえて結婚式記念日と書きました。
結婚、10周年
いろいろあった10年でしたが、
今こうやってありきたりのない日常を過ごせていることに感謝
とても、幸せです
お彼岸あたりからの流れで・・・。
実は、一週間ぐらい前から
「空海」、お大師さまのワードが飛び込んできて、
先日、映画「空海」を観て来ました

映画の感想はまた書くとして・・・。
いろいろとシンクロしたことがあり、
記録に残しておこうと思います。
映画館に車で向かう途中、
ふと、「高野山って車で行ったら何時間くらいかかるのかな~
」
という疑問がわいてきて、
すぐにスマホで調べました。
片道220キロ、4時間。
「去年、諏訪湖に行った時も
往復で420キロぐらい走ったから、
日帰りで行って行けない距離ではないかな」
とぼんやり考えていました
もう、気持ちでは「行きたい
」になっているので
近々決行です
途中、「111」ナンバーの車を見かけ・・・、

おっ
いい兆し・・・と思ったり
いつ、行こうか・・・。
と考えながら映画館に到着。
「空海」のチケットを購入し、
一旦駐車場に戻ると・・・。

すぐ後ろに、「8888」ナンバーの車を発見
しかも、「和歌山」ナンバーではないか

これは、もう高野山に呼ばれている・・・、
としか思えない・・・
高野山、決定
の瞬間でした
そして映画を観て、その夜・・・。
ふとBSの番組を見ていたら・・・、
「京都ぶらり歴史探訪」という番組で。
空海さんゆかりのお寺、「神護寺」が
キャー、です


こういったシンクロは、
立て続けに次から次へと起こるもの。
こういった目に見えるメッセージを受け取るか受け取らないかで
人生の満足度はかなり変わってくるのではないかと私は思っています。
目の前に起こる現実は、
私の想像してることを見えるかたちで現わしてくれるもの。
潜在的な思いも、
現実に現れることがあると言います。
頭の中を変えると、
見える世界が変わるって言いますよね。
「脳内お花畑」の人は、
現実も「お花畑」な現実をみることができます。
要するに、現実を変えたければ、
脳内を変えればいい
ということになりますね。
簡単なようで、なかなかできないもの。
少しずつでいいから、
小さなことから変わっていけたら・・・、
数か月後にはずいぶんと現実が変わっているかもしれません。
今、何をしたいか・・・。
しなければいけないではなくて、したいか・・・。
この「枠」を知ることが大切。
身体にも脳にもいいから、
朝ごはんを食べる・・・ではなくて、
私は朝ごはんを食べたいのか・・・。
これってとても大切。
結論をいえば、
朝ごはんを食べなくても、
脳は働きますよ。
自分が、朝食べたいか食べたくないか・・・。
それでいいんですね。
人は、食事で栄養を摂りすぎとも言われています。
だから、生活習慣病が多いんですね。
本当に食べたいもの、摂りたいものを適量にいただきましょ。
「身体にいいから・・・」は
人、それぞれ・・・。
青汁も、人によっては、
無理やり身体に入れれば、毒になるだけ。
食べるものに限らず、
日常生活のすべてのこと。
心と身体に聞いてみて・・・。
たくさんの龍が・・・。
とても美しい龍神雲でした
今日もすてきな一日をお過ごしくださいませ

いろいろあった10年でしたが、
今こうやってありきたりのない日常を過ごせていることに感謝

とても、幸せです

お彼岸あたりからの流れで・・・。
実は、一週間ぐらい前から
「空海」、お大師さまのワードが飛び込んできて、
先日、映画「空海」を観て来ました


映画の感想はまた書くとして・・・。
いろいろとシンクロしたことがあり、
記録に残しておこうと思います。
映画館に車で向かう途中、
ふと、「高野山って車で行ったら何時間くらいかかるのかな~

という疑問がわいてきて、
すぐにスマホで調べました。
片道220キロ、4時間。
「去年、諏訪湖に行った時も
往復で420キロぐらい走ったから、
日帰りで行って行けない距離ではないかな」
とぼんやり考えていました

もう、気持ちでは「行きたい

近々決行です

途中、「111」ナンバーの車を見かけ・・・、

おっ


いつ、行こうか・・・。
と考えながら映画館に到着。
「空海」のチケットを購入し、
一旦駐車場に戻ると・・・。

すぐ後ろに、「8888」ナンバーの車を発見

しかも、「和歌山」ナンバーではないか


これは、もう高野山に呼ばれている・・・、
としか思えない・・・

高野山、決定


そして映画を観て、その夜・・・。
ふとBSの番組を見ていたら・・・、
「京都ぶらり歴史探訪」という番組で。
空海さんゆかりのお寺、「神護寺」が

キャー、です



こういったシンクロは、
立て続けに次から次へと起こるもの。
こういった目に見えるメッセージを受け取るか受け取らないかで
人生の満足度はかなり変わってくるのではないかと私は思っています。
目の前に起こる現実は、
私の想像してることを見えるかたちで現わしてくれるもの。
潜在的な思いも、
現実に現れることがあると言います。
頭の中を変えると、
見える世界が変わるって言いますよね。
「脳内お花畑」の人は、
現実も「お花畑」な現実をみることができます。
要するに、現実を変えたければ、
脳内を変えればいい
ということになりますね。
簡単なようで、なかなかできないもの。
少しずつでいいから、
小さなことから変わっていけたら・・・、
数か月後にはずいぶんと現実が変わっているかもしれません。
今、何をしたいか・・・。
しなければいけないではなくて、したいか・・・。
この「枠」を知ることが大切。
身体にも脳にもいいから、
朝ごはんを食べる・・・ではなくて、
私は朝ごはんを食べたいのか・・・。
これってとても大切。
結論をいえば、
朝ごはんを食べなくても、
脳は働きますよ。
自分が、朝食べたいか食べたくないか・・・。
それでいいんですね。
人は、食事で栄養を摂りすぎとも言われています。
だから、生活習慣病が多いんですね。
本当に食べたいもの、摂りたいものを適量にいただきましょ。
「身体にいいから・・・」は
人、それぞれ・・・。
青汁も、人によっては、
無理やり身体に入れれば、毒になるだけ。
食べるものに限らず、
日常生活のすべてのこと。
心と身体に聞いてみて・・・。
たくさんの龍が・・・。
とても美しい龍神雲でした

今日もすてきな一日をお過ごしくださいませ

