GWの休みに入る前に、箱根へ行ってきました
新緑の季節らしく、草花が青々としていてとても清々しい空気でした。

新緑の季節らしく、草花が青々としていてとても清々しい空気でした。
高速道路から見る富士山。
春霞でちょっと見にくいですが、まだ雪は残っていますね
まずは、大涌谷へ。
大涌谷から見る富士山。
少しくっきり見えました
ここの硫黄のにおいは独特です。
黒たまご、もちろん買いました
7年寿命が延びるんです・・・。
いただかないわけにはいきませんね
そして、ポーラ美術館へ。
箱根の美術館の中でも好きな美術館のひとつ。
とても落ち着いていて、素敵な美術館です
「セザンヌ」の企画展をやっていました。
印象派の絵画、大好きです
なかでも、ルノワールが好きで今回何点かルノワールの展示もあってよかった
自然の中の美術館で絵画の鑑賞なんて、気分も清々しくなりますね
美術館の中のレストランでランチをいただきました
美術館ランチやカフェって、なんだか私にとってとても贅沢な時間。
時間を忘れてゆっくりできるのもいいし、ガラス越しに見る景色も素敵です
あっという間に時間が流れていってしまう・・・。
ずーっといたいと思える場所です
素敵な連休になりますように・・・