今日は朝早起きして、主人を仕事の取引先の会社の近くまで送りました

車には霜が降りていて、少しずつ冬に近づいているんだなぁとしみじみ感じます。

秋晴れのいいお天気になりそうですね

今日も素敵な一日になるよう、朝から心穏やかにスタートです


北海道、最後の記事です

「十勝千年の森」

森・庭・農・アートが融合した人と自然が触れ合える森です。
 

 

 

 

 

 

 


実はこういう緑の多いところ、ちょっとニガテなんです・・・


というのも、「虫」がニガテでこういう場所には必ずいますね・・・。

「虫」むし

田舎のようなのんびりしたところに身をおくのは、とても気持ちがのんびりできて好きなんですが「虫」だけがダメなので、のんびりできる反面、ちょっと緊張してしまう時もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見てるだけならほんとにいい景色なのですが、すぐに足元をキョロキョロしてしまいます

 

落ち着かなくなるんですね・・・

 

 

 


でも、ここは本当に緑が多く、手入れも行き届いていて歩いていて清々しい気分になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すすきも季節の風情を感じます

 


東海地方はまだまだ残暑の季節でしたが、北海道はすでに秋。

季節が1ヶ月ぐらい進んでいる感じでした。

 

帰りの高速PAで。

 

 

 


近くの高速道路ではこのような景色は見れないですね。

北海道ならではかもしれません。

 

 

 

 


空気もおいしく、本当に楽しい旅行になりました


今回は、北海道ガーデン街道といういくつかのお庭や農園を回りました。

どこも素敵なところで、癒されっぱなしでした


普段の生活では味わえない空気をいっぱいもらい、パワーチャージできてよかったです



何度も行きたくなる北海道。


心も体も癒される・・・そんな旅になりました





今日も素敵な一日になりますように・・・