1人旅したことある? ブログネタ:1人旅したことある? 参加中


今日もいいお天気
朝から快晴です

今日は二十四節気のひとつ「寒露(かんろ)」

秋の長雨が終わり、露が降り始める頃ということ。

今朝、家族を駅まで送りに夜明け前に出かけました。
空気はひんやり・・・。
秋も深まってるなぁ・・・と実感しました。

金木犀のいい香りのただよう時期でもありますね。

さて、ブログネタの一人旅ですが・・・。

結婚する前に一度だけ行きました。

一度してみたかった一人旅。

結婚するとなかなか一人では行く機会もないだろうと思い、一人でじっくり京都の町を歩いてみたくて出かけました。

1泊2日の小旅行。

移動は新幹線。京都ではほとんどバスですね。


一人で地図を見ながら行きたいところに気ままに行ける旅もなかなかでした。

自分のペースで動けるので、他人に気を使う事もなく、自由に行動できる点はよかったと思います。
ただ、感動を共有できなかったり思わぬ発見や驚きも一人で味わうことになり、そういう点では誰かと一緒の旅行もいいかなと思います。

いろいろ冒険できたこともあって、一人で食事をすることは私にとって冒険でした。

お店を選び、中に入り席に座って注文して・・・。
すべて一人なので、他人の目が気になります。

でも一人旅のおかげで少し一人でお店に入れるようになったような気がします。

カフェとかひとりでのんびり読書しながらお茶をいただくこともできるようになり、行動範囲も増えたかな~と思っています

最近は一人旅ではないのですが、主人の出張について行って、昼間ひとりで過ごすことがあり、東京ではひとりでぶらぶら美術館に行ったりしたこともあります。

美術館は一人でよく行きますが、旅とまではいかないですね


もちろん人と一緒にでかけ、楽しくおしゃべりすること・・・大好きです

友達はそんなに多いほうではないですが、なんでも話せる大切な友達がいて、気を使わずに相談もできます。

たまにひとり、たまに人と・・・。

人って勝手ですね・・・


今日も素敵な一日になりますように・・・