お久しぶりの更新です・・・

世間はGWですね。
私は暦どおりのお仕事です。

今日はどんよりした一日になりそう・・・
明日からお天気崩れそうですね

さて、先週お四国へ遍路旅に出ておりました。

とても充実した遍路旅となり、お大師様やご先祖さまとのご縁を感じるよい旅となりました。

65番札所から82番札所まで。
結願まであとちょっと・・・。

次回88番札所へ行くことができそうです。

今回はお大師様の生まれたところ、善通寺へお参りさせていただきました。

とっても広い境内で、本堂と大師堂(御影堂)が離れていてさすが真言宗の総本山といった趣がありました。

御影堂の下にはお戒壇めぐりがあり、自分を見つめなおし、お大師様との結縁する道場があります。
以前、長野の善光寺で体験しているせいかあまり怖くはありませんでした。
「南無大師遍照金剛」と唱えながら左手で壁を伝っていくのですが、不思議と気持ちがすーっとしていく感じで自分の中から何かが抜けていくような感じがしました。

とてもよい経験をすることができました。




善通寺の五重の塔。

さすが立派です

今日も素敵な一日になりますように・・・