
2013年、今年も皆様のおかげで素敵な一年となりましたこと、この場をお借りして感謝いたします

ありがとうございました。
思えば、あっという間の一年でしたがいろいろありました。
今日は一年を振り返ってみたいと思います。
印象に残ったできごと・・・
自分なりのベスト5上げてみました

第一位・・・四国88箇所お遍路で体験したこと、見たもの(風景など)、感じたことすべて
第二位・・・名古屋シティマラソン2回目完走

第三位・・・空海・弘法大師検定に挑戦、合格

第四位・・・あらためて食の大切さを知る
第五位・・・禅の教えに気づきを得たこと
なんだか難しいことも書きましたが、一年間で多くの気づきを得たことは今の私にとってとても大きな宝です。
一位の四国でのできごとについては、本当に心を洗えた貴重な体験ができました。
徳島から高知へ入り、愛媛へ行った今年のお遍路。
山を越えたかと思えば目の前に海があり、町に入ったかと思えば一本入れば田舎道だったり・・・。
四国って自然とは切り離せない場所なんだなぁと毎回感じる旅でした。
途中、お寺でいろんな方と出会いお話できたこともご縁を感じます。
親切に道を教えてくださった方、雪が積もっているから普通タイヤでは行けないかもと教えてくださった方、車のナンバーを見て○○から来たの?と気さくに話しかけてくださった地元の方など、みなさんにお声をかけていただいてお遍路を進める力になれたことは言うまでもありません。
あまりの急坂の山道に引き返したくなるほど恐怖を覚えたこともありました。
でもそこから見える景色の素晴らしかったこと、今でも覚えています。
100段以上ある石段を登ったあと眼下に素晴らしい景色が見えたこともとても印象に残っています。
自然ばかりでなく、食べ物も地元の料理、おいしくいただきました。
高知でいただいたかつおのたたき、大きくて厚くて生臭くなくて本当においしかった

愛媛ではおいしいみかんをいただきました。
鯛めしもおいしかった

愛媛では、今治タオル買ってきました。
肌触りよくて今でも普段使いしています。
お遍路って、お寺を回るだけでなくプラスアルファの体験もできるんだと旅を重ねる度に感じることができました。
いろんな体験が私にとってこれからの人生の糧になることは間違いありません。
現在64番札所まで。結願までもう少し。
経験したこと、感じたことすべてに感謝いたします。
ありがとうございました。
2位のマラソンですが、2回めの今回は前回よりタイムを上げようとトレーニングしましたが、昨年とほぼ変わらず

でも、完走できたのはよかったです。歳をひとつ重ねてタイム維持の完走は自分なりにはよくできたと思います。
来年またタイム更新できるよう頑張ります

3位の空海・弘法大師検定ですが、今年年明けに検定があることを知りぜひ受けたいと勉強を始めました。
お遍路をしている中で、弘法大師については少しですが知ることはできます。
でも検定となるともっと知識を増やさねば・・・私にとって今後お遍路を続けていく上でも必ず役立つに違いないと思い受験を決意しました。
思ったより奥が深くとても勉強になりました。まだ3級ですので次回また開催されたらそれ以上にチャレンジできればと思います。
4位の食の大切さとは、9月に入った頃にこんな本をみつけました。
ふと立ち寄った本屋さんで、平積みしてありました。
手に取ると、驚くべきことが・・・
普段口にしている食品に入っている添加物に危険なものがあるんだという事。
急いで、自宅にあるものすべて調べてみました。
出るわ出るわ・・・。
すべてやめるわけにはいかないので、その中でも少しずつ減らしていき、自分で作れるものは自分で作りたいと思うようになりました。
自炊ってやっぱりいいんですね・・・。
昔はどの家庭もおせち料理を自宅で全部自宅で作っていましたよね。
我が家も、作れるものは毎年作っています。
でも今は、スーパーにほとんどのおせちが作って販売しています。
楽ですが、パッケージをみるといろいろ危険な添加物が・・・。
やはり、今年も自宅で作ります
走るようになってから、体のことにより一層気を使うようになりました。
食べることがどれだけ体づくりに大切かわかったし、今回添加物についてもいろいろ勉強になりました。
家族の健康を守るためにこれからも、食については勉強を重ねていきたいと思います。
5位の禅の教えとは、お寺に行く機会が増えて住職さんの法話など心にしみるお話を聞く機会が増え、また般若心経について書かれた本を読んで、感じ方が変わったことなど、私の中でもたくさんの気づきを得たことがありました。
ものの考え方ひとつで、心が軽くなるなど身の回りに起きているすべてのことに気づき、幸せを得られるんだということを教えていただきました。
そのひとつひとつの気づきがあるからこそ、毎日幸せに暮らせているのかなぁと思っています
少しずつ変わっていく自分も楽しみだし、これからまたたくさんの気づきを与えてくださる仏さまの力にもパワーを感じます。
お寺の本堂で手を合わせるたびに、自然に感謝の気持ちを言えるようになった自分がいます。
このような気づきを与えてくださって本当に感謝しています。
今年一年、たくさんのご縁をいただきまた気づきによって新しい自分を発見できたことすべてに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました
2014年も、みなさまにとって実りある幸せな一年でありますように。
そして、たくさんの素敵なご縁をいただけますように・・・。