【発売】スマホ小説大賞2014年第1位「居酒屋◯の千夜一夜物語」 | 高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

こんにちわ!
今日も快晴☀️


午後からはバイクでミドルライド、夜はスイムと汗を流したいと思います。
そして、体を造る料理を食す。
(作るのはもちろん自分。)


青春!



***

はい。
まったくスポーツネタに関係ありませんが、

現在、発売されている小説「居酒屋◯の千夜一夜物語」(単行本)にレシピを掲載していただいております。


小説投稿サイト〝エブリスタ〝スマホ小説大賞(エンタメ文芸部門)2014年第1位をとった小説なのですが、ひょんなことからこの中に登場するレシピを再現させていただくことになりました。
{FEF32EDC-9ABA-4786-9AFD-F103CF5EE1D6:01}



そもそも「居酒屋◯の千夜一夜物語」のストーリーですが、

------------------------
(アマゾンのレビュー引用)
こを訪れる客は 人だとは限らない—— 居酒屋ファンタジー、 本日開店! 

目印は、入り口の横にある止まり木に止まった大きなヤタガラス。 
それから、暖簾(ルビ:のれん)の「○」。店の名前は、居酒屋「まる」。 
なんでもそこの店主は、異世界から訪れる客人たちに好みの料理をふるまうらしい… 

居酒屋「まる」来店客リスト 
吸血鬼/狼男/猫又/赤ずきんと狼/かっぱ/ろくろ首/フランケンシュタイン/ 
字迦之御魂神/人魚姫/長靴をはいた猫/バーバーヤーガー/親指姫/ペリ/安倍晴明/ etc…

------------

と…

まあ、文章や登場する来客リストを見るとなんのこっちゃ?という感じをうけると思うのですが、この、なんのこっちゃ感が非常に面白いんです(笑)

お客様のキャラによってストーリーも違うので、そのストーリーなどにあわせて店主が料理を作ったり、なぜかバトルしたり(笑)



私もお恥ずかしながら小説はほとんど読まないのですが、すらすらといけました。


お店のお客様でKADOKAWAの編集者の方がおり、居酒屋◯のお店の雰囲気と実際のお店の雰囲気、そして、居酒屋◯の店主の雰囲気が私に似てるとのことで、依頼をうけ、そんなひょんなことからはじめることに。

掲載レシピは全6品。
居酒屋っぽい定番メニューですが、やはりそれが一番おいしくてお酒にはあうのかも。

と、作りながら撮影のとき思う部分も、
{7B6671F3-2872-4FE6-BF66-0B016F637108:01}


いつか、漫画や小説にでてくる料理を再現するお仕事をさせていただきたいなあと思ってはいたものの、まさかこんなに早く実現できるとは思ってもみませんでした。

特に自分から思っててもタイミングとかそもそも、再現するような機会にめぐりあわなければ実現するものではないと思うので、そういった意味でもすごくラッキー。

まさにお客様のご縁で実現して企画。
KADOKAWA編集担当のみなさま、ありがとうございました*





現在、小説投稿サイトエブリスタでは、パート2も連載中。

GW、読書の時間やちょっとお時間とれた方はぜひ、ご覧いただけますと幸いです。


こちらの本、そして、レシピが掲載されている小冊子も書店によってはあるかもしれません。

読めば読むほど、この世界観にはまっていくと思います✨

●エブリスタ:居酒屋◯の一夜物語
●エブリスタ:居酒屋◯の一夜物語2

●アマゾン:居酒屋◯の千夜一夜物語上
{2FF27EBB-51FC-4416-A180-1B06B294BA48:01}


***********
◆絶賛発売中です◆
2014年8月7日(木)発売
宝島社「魔法のココナッツオイルレシピ

¥950 Amazon.co.jp

2014年8月22日(金)発売
エイ出版社「イケメンレシピ103(ムック)

¥1080 Amazon.co.jp

アメーバアメーバアメーバアメーバ募集中のイベントなどアメーバアメーバアメーバアメーバ
ナイフとフォーク日本橋三越 はじまりのカフェ「クリナップ」
【日時】5月30日(土)15:00~16:30
【主催】クリナップ:「クラフトビール・ビアカクテルの楽しみ方」

・お申し込みはお電話か上記WEBからお願いいたします。
TEL:03-3274-8843(午前10時~午後7時)

ナイフとフォーク日本橋三越 はじまりのカフェ「チェリーテラス」
【日時】5月1日(金)11:30~13:00
【主催】チェリーテラス:「初夏を楽しむさわやかなお手軽和食」


・お申し込みはお電話か上記WEBからお願いいたします。
TEL:03-3274-8843(午前10時~午後7時)

ナイフとフォーク新宿伊勢丹「クリナップ×ル・クルーゼ」キッチンスタジオ

【日時】4月29日(水・祝)①11:30~ ②14:30~
【参加費】3240円

【主催・会場】新宿伊勢丹 本館5階 キッチンスタジオ


ナイフとフォーク「切り身魚の扱い方講座~和食のきほん~」  
→募集中
【日時】5月12日(火)①10:30~13:00 ②14:00~16:30
午前の部→お申し込みはコチラ 
午後の部→お申し込みはコチラ

【参加費】3000円(貝印さまよりプレゼント付き、試食付き)
【主催・会場】:Kai House(カイハウス)

※イベントの内容やキャンセル待ち等については直接、貝印さまへお問い合わせいただきますようお願い致します。

ナイフとフォーク日本一魚がおろせる料理教室「Family」 



◆毎月開催中◆

昼と夜の2部制になります。(すべて単発です。)
①11:00~14:30
②16:30~20:00

(※お時間は若干過ぎることがありますのでご了承ください。)

→料理教室についての記事はコチラ 
→お申し込みはコチラ   
→2015年のメニューはコチラ


***********

ナイフとフォークキリンビール「おつまみ道場」

ナイフとフォーク白鶴酒造 「コクと旨みたっぷりの料理の清酒」

ナイフとフォーク白鶴酒造 「糖質ゼロ」


ナイフとフォークぐるなび「ippin」 

※バックナンバーはコチラ
ナイフとフォークオタフク「お好みソース」ナイフとフォーク