FOODEX JAPAN2014 2日目!!!@幕張メッセ | 高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

高橋善郎オフィシャルブログ「おいしいごはんをいただきます!」Powered by Ameba

こんばんわ*^^*






昨日に引き続き…

幕張メッセ!!!




▼FOODEX JAPAN2014
https://www3.jma.or.jp/foodex/ja/




開催中でございます!!







が、

あいにくの雨しあべし…

舞浜で降りてディズニーランドにゆきたい。




仕事も昨日で、
段取りをつかめたので、

今日は、

空き時間を使って散策((`・∀・´)ノ







まず食べたのは、


ダチョウのお肉!!!!


ぴよぴよ🐤
(もの違うわ)


始めてイーティング。






ん~…

んまし(*´ェ`*)


もっと固くて独特の臭いなどもあるかと思ったけど、
ほどよい筋肉質が感じるナイス噛みごたえで、
気になる臭い等も特に感じず。




食べ物だけでなく、
今回は資材系の出展も多く、


ホールのはじっこの方に、

お花とあわせたギフト専門店があって、

すごいすてきんぐ!!



なにかの記念日にこういうものもらったら嬉しいな~

会社名がのってるチラシを会場に忘れてしまったので、
また後日記載しておきますね*


種類が豊富~!!
見てるだけで楽しい!!

続きはWEBで。





各都道府県が固まって、
その都道府県の名産品を出しているブースもあって、

今日回ったのは、

長野県さんのブース。



お肉やらお米やらたくさんあって、

ちょっとひっそりとたたずんでいた、

「ごま」

のブース。






「ご試食いかがですか~」

ってお店の人が声をかけてるけど、
やっぱり試食する人は少ないみたいで…
しゅん…(っ ´._ν`)


ひきたては本当に
ごまの香りがたって適度に油分が分解されて少しとろみがあって、美味。



ああ…

これは、お塩とほかほかなお米だ。
間違いない。


あっ、いただいたチラシを会場に置き忘れてしまいましたので、
続きはWEBで。




続いては、

栃木ブース*



時間がなくて、
まだ全然回れてないのですが、

とりあえず、

とちぎのゆるキャラと思われるマスコットと、

とちぎ大使的なうるわしき女性とぱしゃりv(・∀・。)






え~と…
はい。

ゆるキャラの名前も聞くの忘れました。

多分、
とっちーとかかな?


ごめんなさい。
調べてちゃんとのせなおします。


続きはWEBで。



昨日の、

美食女子レポート等を担当した、

うるわしき女性の方々*
うるうる。
(うるわしきの意味をはきちがえる)



本日、美食女子レポート等を担当した、うるわしき女性の方々*


本当に、おいしいものを食べているんだと思う。
こういう方々は。

お疲れした(v゚ェ゚)v
(この絵文字、ちょっと腹たつ)








美食女子ブースで試飲いただいている、

スペインのビール、

「イネディット」

はやっぱりおいしいっ…ヾ(´∀`○)ノ






今回、5作品、グランプリを受賞したうちのひとつ。



コンセプトは

「セレブをもてなすための究極のビール」



続きはWEBで。



小売店でも最近は買いやすくなってるし、
飲食店でも置いているところが多くなっているとのこと。


全然セレブでもなんでもないけど、
うまいんだな~これが。


この官能的な味は
是非、実際に飲んで楽しんでいただきたいなと(●´∀`●)




基本的には、
自分がチラシを置き忘れたので、

「続きはWEBで」

を終始ごりおし。



レポートの、
「れ」の字にもなってない文章でごめんなさい。




ちゃんといただいたチラシなどをもとに、
会社名やURLなども記載しなおしておきます(。-_-。)

明日はもっと効率よく回りたいな~o(・ω・`)。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
最後までお読みいただき、
本当にありがとうございます。

不定期にレシピや日常の話を更新*


一人でも多くの方に、食に関することに興味を持っていただける情報を発信するよう心がけていますので、
ささいなことでも、このブログが何かのきっかけになれば幸せです。

冒頭の2つのボタンをまだクリックしていただけていない方は、
2つのボタンを1日1クリックしていただけると嬉しいです^^
My レシピ365 My レシピ365

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 

いつもの食卓を少し特別に レシピサイト


My レシピ365

My レシピ365
My レシピ365