三枚法の行方 | 【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

『七色の音を求めて』

〜トートタロットの事、旅の事、歌の事。そして日々の思い。

好きな事をツラツラと書いています。

そして、ツインソウルに出逢ってしまったかも。
その衝撃と悩みと喜びを、リアルな言葉で、記憶して行きたいです。

最近、ありとあらゆるコトがばったばたしてて、ちょっと困った。
でもね、今はそれでいいと思ってる。

師匠のリーディング通り、六月は、なかなかトートに触るチャンスがないな。
モニターさんもお願いする余裕というか、時間的な隙間がない。

まぁ、焦らない。

さて。
ばたばたしてる要因の一つ、あるプロジェクトに関して、トートに聞いてみました。

YES/NO法。
意味も加味して


{7DC8E291-D2F5-4830-8A9D-941C2CD5BA7B:01}

YES/NOは、全部正位置だから、
一応、YES。うまくいくみたい。

意味も、左から過去、現在、未来ってみてるんだけど、

メインもサブも、笑っちゃった。
だってその通りなんだもん。

過去は、あと一歩で手が届かず、気持ちが萎えた。エネルギー ゼロ。ザ 枯渇。


現在は、それがすこーんと抜けて、ヤル気になってる。珍しく。人と一緒にチームを組んで何かをやりたい気持ち、満載、

未来は、また忙しくなりそう。(えぇー、これ以上ー?by 心の声)
何か二つのエネルギーがぶつかる。(なんた?仕事とおうち?by 心の声)。

この通りだと嬉すぃーなー。

未来への覚悟をしつつ、仕事へ向かおっと。