水晶透視 その2 | 【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

【七色の音を求めて】〜トートタロット、歌、ツインソウルへの想い〜

『七色の音を求めて』

〜トートタロットの事、旅の事、歌の事。そして日々の思い。

好きな事をツラツラと書いています。

そして、ツインソウルに出逢ってしまったかも。
その衝撃と悩みと喜びを、リアルな言葉で、記憶して行きたいです。

タロットのスプレッドと同じ場所に描かれたビィジョン。

今回、私がお持ちしたのは「仕事について」。

まず、【過去・問題点】

photo:01



水に逆向きに流されている神聖な像。
始めは「は?」と思いました。


「過去って、どれ位前の事ですか?」と聞くと、
「過去っていうより、この問題の根本って感じですね」


あ!なるほど。

これは、ずっーとずっーと、葬ってきた私の「やりたい事」なんでしょう。
蓋をして、知らないふりして、生きていくために、自分を殺して、生きてきたんです。

イメージとしては、

photo:02



こんな感じ。
「ハムレット」のオフィーリアの水葬。
こうやって、自分自身の一番コアなところを葬り去って生きてきました。



そして【 現在 】

photo:03



小さい、本当に小さい箇所に、パシッと着地をキメた!らしいです。
体操の内村選手並み。笑。

はっ!ここでは詳しくかけませんが、最近ちょっと「着地」っちゃー着地的な事がありました。
まぁ、第一関門、無事突破みたいな。
それ、それ、それー!

【本心】

photo:04



NOと言いたいワタシ、なんだそう。

その、「着地」に対して、本心はNOといいたいのかな?と。

まぁ、心の底から、NOではないんですが、ズボラなわたくし。動く事は苦手なのかもねー。夜のお仕事だし。

ピッタリというわけではありませんでしたが、潜在意識では、ズボラ精神が出てるのかも。

まぁそこに関わる事に関しては、楽しみ半分、めんどーさ半分。


その3に続く。