そして、ひとのリーディングをする事に。
リーディングの相手に、カードを引いていただいて、テーマを聞いて、読んでいきます。
私のトートを引いて頂くと‥
【disk ace】
テーマは、『犬を飼うかどうか、迷っています』
お、む、むづい‥。
カードをじっと見つめます。
タイトルは「家庭円満」
真ん中の「まる」が、印象的。
まる、っていうのは、どこから圧力がかかっても歪んだり、ひずんだりしない、形なんです。
しかも、見た目、一番、平和的。
本当の意味で、強いんですね。
犬を迎える事によって、家族の関係がまぁるく、整えられて行く。
超ハイテンションな、イェーイ的な昂まりではなく、穏やかな楽しみごとをもたらせてくれる。
また、周囲の羽(本当は松なんですがね‥)に象徴されるように、新たな楽しみごと、新たな世界を、拓いてくれる。
おバカなお世話の大変な犬ではなく、家族を気遣ってくれる、いい仔が来るのでは。
緑だし、精神的な癒やし効果も期待できるかも。
1だから、スタートを意味する。
飼ってもいいかも。
アドバイスとしては、
やはり「まる」を強調して、「みんなで話あう」。
誰かが勝手に決めてきたりではなく、
みんな納得できるように、話し合ってください。
いやぁー、カードって意外にいろんな事を教えてくれるのね。
私がえらいんじゃなく、カードがえらい。
カードを信頼して、
そのカードから感じる事を言葉にして伝える。
頭のイメージ、大げさだけどおりてきた、浮かんだイメージを、言語化する。
それって、私の得意分野じゃん。笑。
今まで、それで仕事してきたもんね。
言語化する作業は、やっぱり楽しい。
もっとやりたいなぁ。
と、うっとりするも、もっとすんごい事が発生しました。
その3に続く。
iPhoneからの投稿
