朝に引いて、夜に検証の三枚引き。
実は、ほんの15分前まで、まっーたく意味不明でした。
初学者にはこんな事もあるわな、と思っていたら、まるで、天からおりてくるかのように、すべてが解明されました。
いやぁ、タロットってこうやって読むのね。
さて。
きょうのカードは、こちら。
*body cup ace
*mind disk ace
*soul 魔術師
*day cup 9
あら、1揃い。
さて、まず、body
週末のダイビングのせいか、昨日から尋常じゃない頭痛。肩凝りと気づいたのが今朝。
買い物のついでに、マッサージ行っちゃった。
cup ace
自分自身を愛せ。
つまりは、身体を労わりなさい、という事で、マッサージ、正解ー。百点。
で、mind
「うーん、わからんなぁー」とカードを眺めていると、突如浮かんだ言葉は、「地の力の根元」=センタリング、グラウンディング。
実は、今日の歌の自習で、大発見がありました。
今、歌を歌っているけど、私が今までやって来た事と、全くお稽古の仕方は変わりない。
だって、音符に乗ってるか、のってないか。
譜面か、原稿か。
全くそれだけの違いなんだもん。
お稽古のスタイルというか、取り組み方、心構えの中心軸が定まった、芯が通ったのです。
もしかしたら、本来のグラウンディングとはちょっと意味が違うかもしれないけど、
私にとって、軸が定まった大発見!
うおー、カードを読むってこういうことなんだー、とも大発見。
なぁるほどねー。
そして、soul
私の仕事は、「魔術師」に象徴されるので、ハイヤーセルフの部分で、すごく活発に、「魔術師」が発動してくれたのかも。
mindとリンクしてるのね。
で、day
そーなの。
ちょーハッピー。
だって、仕事と歌が、なんの変わりもない。技術がないだけで、同じなんだって、大発見があったからね。
というわけで、全て帳尻が、あいました。
なんだか、歌、歌、歌とこじつけてない?と言われそうですが、私の今の生活は、歌の自習しかしてません。一日中、歌ってます。おんなじ曲を。笑。
しかし、恐るべし、
トートタロット様、ですな。