また爆破してしまいました③ | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋

の続きです


また上履きを

ウタマロ石鹸でゴシゴシと

洗ってたら


涙が溢れて止まりませんでした


けど、ママは

もう学校に抗議する体力もメンタルもない


それに

あと4日で夏休み!

(ブログ更新してたら日付が変わりました)


また夏休みでうやむやにされるやつ!


って思ったら

すごくムカついてきて


パパに泣きながら訴えましたw


今こんな状況なの!

でも、もう私は騒ぐのも

先生方の話を聞くのも嫌なんだよ!

どうにかしろおおおー!ってw


その後にも

デイの代表にもメールして

もう限界ですーって言ったら


学年主任か教頭先生宛に、

近況の確認をしたいと連絡を入れた方が良いです。

確認したいことやもしかして?と思うことを箇條書きにして、それぞれについて回答くださいと口頭より書面でお願いした方がうやむやにならないと思います。


と返信がきて

なるほどと思い


すぐ箇条書きの書面を作りました


確認リスト

(担任、学年主任、教頭先生で共有して下さい)


定時トイレ表が7月から記入がないのはなぜか


授業参観の週からお漏らしが増えたのはなぜか


置きオムツ2枚はいつどのような状況で使用したのか


授業参観の時のような自傷行為がある状況になることはこれまでもあったのか


上記の状態になった時どのように対応してたのか


夫婦共々電話にでるのが難しいため

書面で回答お願いします


と連絡帳に書きました


夏休みまであと4日の段階で

厳しい状況になりました


もう対応できないと言われたら

学校辞めようと思います


また進展がありましたら

更新します


おしまい