就学後の療育③ | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

メリークリスマスクリスマスツリー

もういろいろ
あり過ぎて
更新が間に合いません

時間差ありますが
順を追って
書いていきます

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

つづきです

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

療育施設の
見学に行ってきました

電話では
あんなにお断りって感じだったのに
行ったら
すっごくウエルカムで
駿太のこともお話したら

兄弟で通った方がいいよー

って言われて
本当に驚きました
びっくり

ここの個別も集団も
単独通所なので
親は出かけるなり
廊下で待つなり
自由ですが

1回45分ぐらいで
お迎えなので
廊下で待つに
なっちゃうかな

壮志は
最重度よりの重度だし
駿太は
知的なしの
白に近いグレー
だしで

兄弟で
通える施設って
本当に少ない

だから
嬉しかった

けど
壮志に合わせて探した
施設だから
駿太には合わないかな

思ったけど
やってみないとわからない

次回
駿太も連れて
見学することになりました