児童デイを見学してきた〜その2〜 | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


GW
終わりましたね〜

旅行に
行かなかったので
地味に疲れた
GWでした

休み明けで
怠いですが
早速行動開始
!!

デイサービスの見学
行ってきました
ニコニコ

もうここしかないので
いいところだといいなと
願いを込めて

結果
支援員さんも
愛想が良くて
ベテランって感じ

少人数で
1日10人もいないみたい

みんな程よく
重度

みんな
お話できないみたいで
将来の壮志を
見ている感じでした

未就学〜高校3年生まで

今は
未就学
いないみたいだけど

小さい子が
可愛がられそう
(笑)

交渉中だけど
療育園からデイサービスまで
送迎してくれるかも
お願い

そしたら
すごく楽になる
照れ

うまく
いくといいな〜

ちょっと
気づいたけど
人気のデイサービスは
軽度の子が
いっぱい通ってるから
人気なんだよね?

軽度の子
いっぱいいるし

重度の子が
通ってるところは
少人数だし

重度の子
数少ないし

影が薄い…

そんな感じなのかな
??

壮志の居場所
って感じがしたよ

母親の勘を
信じて
決めてもいいよね
チュー