1年半弱
通った
療育センターを
昨日卒業しました

卒業した
療育センターは
週一しか通えないので
毎日通える療育園に
切り替えます
その決断が
吉とでるか凶と出るか

なぜなら
療育センターの場所
療育内容
遊び道具
先生達
療育センターで
療育する壮志
全てが
大好きだから

療育センターでの
壮志は生き生きしてて
別人のよう

そんな素晴らしい
療育センターを
やめて本当にいいのか
と
昨日卒業して
感じました

でも
保育園や幼稚園には
いずれ行かないといけないし
壮志より軽度の子が
入園拒否される
普通の幼稚園には
壮志は無理だし
近場だと
2月から行く
療育園しかないし
しょうがない

わかっているけど
不安になる

小学校だって
特別支援学校しか
選択肢がないわけで
たとえそこがイマイチでも
しょうがない

いずれは
療育センターの先生達と
お別れする時期がくる

この寂しさを
乗り越えないとね

また1人
気の合うママ友ができたし
がんばろう

気の合う
ママ友ほど
素晴らしいものはない



あと
一週間で
療育園に入園です
送り迎え
がんまります
