の
続きです

壮志の
何気3代目となる
ベビーカー探しが
始まりました

とりあえず
日本のメーカーは
15kgまでなので
無理です
しかも
高い

できれば
障害児バギーが
ほしい
こども病院に行くと
いっぱい乗ってる子がいます
しかし
普通のベビーカーより
はるかに高い

車椅子
扱いだから
ですよね
じゃあ
みんなどうやって
買ってるの?
なんと
身体障害者手帳を
持ってると
援助が受けられて
1割負担で
済むんだとか
なんで
療育手帳は
その制度対象じゃ
ないんだよ
それは
歩けるからです

療育手帳
重度以上になると
申請対象にはなるらしく
受理されるかは
その子の状態次第

みんな
自閉症児は
歩かせてるの
??????
ショッピングモールとかで
壮志みたいな子
見たことないけど
いるのかな
??
疑問が
いっぱい
です

障害児バギーを
諦めて
次に
海外ブランドのベビーカーに
目をつけました
海外ブランドのベビーカーは
たまに20kg以上のものが
あります
幼児を乗せて
マラソンできたりする
スポーティータイプのものなど
様々です
20kg以上となると
三輪タイヤの大きいベビーカー
大きいから
スーパーとかで
邪魔になりそうな?
とりあえず
ご紹介


BabyTrend
ベビートレンド
という
ブランド


いろんなタイプがありますが
1人乗り用だと
22kgまで


双子用もあり
年子でもいけそうな
18kgまで
後ろに立って乗るなら
20kgまで


どちらも
ネットで
3〜5万円以内で買えます
次は
Jeep
ジープ
という
ブランド
とても大きそうですが
23kgまで
乗れます


ネットで
3万円程度

20kg以上だと
どうしても
大きくなってしまうのは
しょうがないのか…
と
諦めかけた
その時に見つけました
25kgまで
乗れる
ベビーカーを

スペインのブランド
baby home
ベビーホーム
びっくり
(笑)
と
思いましたが
なんと
タイヤに秘密が

車みたいですね
すごい



25kgまで
乗せられたら
何歳まで
乗れるかな
???
一目惚れし
購入しちゃいました

ネット価格
45,000円以内で
買えます
が
なんと
意外にも
アウトレット品が
落ちてます
アウトレット品だと
色は選べませんが
アウトレット価格で
3万円で
買えました


ちなみに
色は写真のパープル
パープルなら
男女兼用色だよね

アウトレット品だから
傷や汚れがあるかもだけど
壮志には十分です
楽しみだな〜
どんな感じの色合いで
どんな感じの走り心地かな
???
壮志とお出かけするのが
楽しくなります

探せば
他にもいっぱい
20kg以上
乗せられるベビーカーは
存在すると思います
同じような
悩みを持つママさんに
少しでも役に立てたら
嬉しいです

25kg超えたら
また同じ壁にぶち当たりますが
その時はきっと
障害児バギーか車椅子しか
選択肢はないと思います
自閉症児にも
車椅子が必要なこと
歩けても歩けない子がいること
もっともっと知られて
もっと気軽に買えるような
世の中になればいいのにな
そしたら
もっとお出かけが楽しくなるのにね

つづく