手術終了 | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


今日も
あっという間に
1日が終わろうとしています

駿太の手術も
13時から18時ぐらい
まで
かかって
やっぱり大きな手術なんだなと
実感させられます

私は
前々から予定があった
就園勉強会に参加のため
療育センターに行き

パパに休みを取ってもらい
パパがいれば大丈夫かと
思いましたが
甘かったようで
ニヒヒ

麻酔室に入るのに
パパじゃ嫌だと駄々こねて
ばぁばと入ったそう
ニヒヒ

ママがよかったよね
ごめんね

やっぱり
キャンセルすれば
よかったかなと
自己嫌悪
チーン

手術も無事終わり
主治医から
ちょっと
予想外な説明がありました
キョロキョロ

もしかしたら
駿太くんのほうが
壮志くんより
脳圧が高いかもしれない

駿太くんの脳みそは
年齢に比べると大きい
体も大きいから
発育がいいのかな?

2歳までに
手術した子は
障害が残りにくいと
言われてます

手術したタイミングは
すごくよかった

壮志くんのことが
なかったら
きっと手術しないで
様子見になってたと思う

壮志くんのおかげですね
キラキラ

すごくいい事言われました

そんなこと言われたら
めっちゃ術後に期待してしまう
お願い

それを聞いて
義両親も
手術して正解だったね
って
(笑)

散々
反対的なこと言ってたくせに
びっくり

今思うと
駿太の泣き方は
ハンパない

頭が痛かったのかな?

なんて
思ってしまう
ショボーン

駿太は
よく頑張りました
爆笑

術後の成長が
楽しみです
ニコニコ

健常児も
夢じゃないかも
ちゅー