次男三角頭蓋疑惑③ | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


壮志の手術で
頭がいっぱいいっぱいですが
駿太のことも
考えなければいけません
チーン

パパと話し合いました
真顔

様子を見る?
脳圧検査をする?しない?

結論が出ないので
先生の指示に従う
ということに
しました
真顔

先生は
とても信用できる人で
私自身も
すごい名医に当たったと
毎回感じています
キラキラキラキラ

先生に
手術をしてもらった子のママさんは
みんな口を揃えて言います

先生は
キラキラキラキラ
だと
流れ星

私もそう思うし
先生には感謝しきれません

なので
先生がするというならば

する

しなくていいというならば

しない

先生の指示に従うという結論も
立派な親が考えた結果であり
何も考えてないわけではない

そう思うので
先生の指示に従うことにしました
ウインク

次回診察に行った時に
先生の意見を聞こう
そう意気込んで

17日に
こども病院に
行きました
チュー

壮志の消毒と
手術の返事を終え
駿太の話になった途端
先生はこう切り出しました
滝汗

以下
真顔→先生
ニコ→私
会話です

真顔
検査する方向で行きましょうか?

ニコ!?
先生は
検査したほうがいいと思いますか?

真顔
はい
(うなずく)

ニコ
ならその方向で進めて下さい
お願いします

真顔
わかりました

ニコ
もし脳圧検査で
脳圧が正常だった場合
手術はどうなるんですか?

真顔
その時は療育等に専念していただけたら…
“脳圧が正常わけないだろう…”

ニコ
そうですか…
わかりました

という事で
次回はCTを
撮影することになりました

先生から
意見を言ってくるとは
思わなかったので
少し戸惑いました
キョロキョロ

でも
それほどしたほうがいいと言う事で
私も決意できました
ニコ

脳圧が正常だった場合の答えは
なんか先生の心の声が
聞こえたような気がしたので
書きました
(笑)

三角頭蓋のママ友さんにも
この話をしたら
ママ友さんが同じ質問をした時は
脳圧が正常な確率は低い
と言われたそうです

なので
先生も何か確信があって
脳圧検査するわけで
脳圧検査する=拡張手術
なのではないかと
推測されます
キョロキョロ

無事
壮志が退院することと
駿太が無事CTとれることを
祈るばかりです
ショボーン

両祖父母に
迷惑かけてばかりで
なんだか心が痛みます
ショボーン

私1人では
できないことだし
なんだかいろいろと
頼みずらくなってきました
ショボーン

今も1人で
壮志が手術室から出てくるのを
ソワソワしながら
待っています
ショボーン