入院初日 | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


遂に
三角頭蓋の手術を
受けました
真顔

ゆっくり
更新していきます
ショボーン

まずは
入院初日のこと
目

三連休から
駿太を実家に慣れさせるために
東北へ
車

私も
リフレッシュできて
久々にお友達に会えて
手術のことを
忘れられるぐらい
充実した
1週間でしたが
やりたいことを
全部やり終えた
入院前夜に
急に
緊張感が
込み上げてきました
滝汗

朝7時に
東北をでて
9時半に病院
という
予定でしたが
壮志が
朝ごはんを
食べ始めてしまい
15分遅れ
朝の通勤ラッシュに
引っかかり
10分遅れ

絶対
9時半に
病院は無理ー
ゲッソリ

と思いながら
高速に入り
トラックばっかり
ゲロー

トラックを
抜かそうと
追い越し車線に行くと
早い車に煽られる
ゲロー

のが嫌だから
スピード出す

しかし
トラックばっかりで
なかなか戻れず
スピード出す
ニヒヒ

そうして行くと
9時半ぴったりに
病院につく
(笑)

入院書類を書き
診察

手術の説明を受け
病室へ

壮志も
覚えてたみたいで
すんなりベットの柵の中へ

ベットの上を
走り回って
ご機嫌さん
爆笑

しかし
壮志も
知恵がついてきたみたいで
看護師さんがくると
拒否反応
ポーン

久々に会う
祖父母には
ハイタッチして
愛想を振る舞う
キョロキョロ

家族と医療関係者の
違いがわかるんですね
ウインク

ちょっと
びっくり
チュー

入院初日は
お泊り
流れ星

手術当日は
ICUに入るため
親は一旦帰宅
車

ICU出たら
退院まで
お泊りです
ニヤニヤ

次は
手術のことを
書きます
注意