また
知らなければいい
情報を知ってしまいました














現在不妊治療をしている方
現在PCOSで悩んでいる方
とっても残酷な内容となりますので
この先は
覚悟を決めて読むか
スルーしてください
よろしくお願いします













その情報は
PCOS
多嚢胞性卵胞
の女性の子は
自閉症児になるリスクが
PCOSではない女性に比べて
59倍%
(間違えました…すみません…)
上昇する…
と言う
情報

けど
考え方を変えて見ると
PCOSではない女性は
1000人に8.65人が
自閉症児を産む
リスクがある
と比べて
PCOSである女性は
1000人に13.7人が
自閉症児を産む
リスクがあるという
レベル
だそうです

そう考えてみても
その5人の差は
大きいと
私は感じてしまいます
結果論に
過ぎませんが
私がそうだからかも
しれません
改めて
私は
多分結構重度の
PCOSが原因の不妊症

不妊治療の
体外受精
顕微受精
で
長男を
出産
現在
自閉症児
です

私は
中学生で
初潮を迎え
イジメが原因の
ストレスで
生理が止まりました
正常に来ていた時期は
かなり短いと思います
生理が止まった
半年後ぐらいに
ナプキンでは
対応できない
大人用のオムツ
+ナプキンをしないと
補えないぐらいの
大量の生理が来たのを
覚えています

それ以降
生理は
半年に一回
ひどい時は
一年に一回
の生理不順になりました
一回の量は
結構多めです

産婦人科にも
行きましたが
基礎体温を測ってこい
そればっかで
話も聞いてくれません
学生が
産婦人科に行くことが
どれだけ勇気がいることか
知ってか知らずか
私は
産婦人科に行くのを
やめてしまいました

親にも
大人になれば
ちゃんとくるからと言われ
放置しました
社会人になり
同僚に
私とは間逆の悩みを
持つ子がいました
その子は
一ヶ月に何回も生理が来て
貧血気味になると
いう症状
その子に悩みを
打ち明けたところ
基礎体温測らなくても
ちゃんと調べてくれて
ピルを処方してくれる
しかも女医の先生がいる
産婦人科があると
教えてくれました
私はすぐ
その病院に行き
多嚢胞性卵胞と
診断されました
多嚢胞性卵胞は
排卵障害
昔は
女性の男性化
とも言われてたそうで
男性ホルモンが多いのも特徴です
あとは
肥満
今現在も
もう
三ヶ月
生理きてません
産後
男性ホルモンが増えたのか
男の子を産んだからか
わからないですが
多毛が
やばいです

手入れを
放置すると
足が
おじさんのよう

女の足には
見えません

今のところは
こんな
症状です

産後に
治る方もいて
期待はしていたのですが
治りませんでした

この情報を
知ったときは
とても
ショックでした
やっぱり私に
原因があったんだ
旦那にも
言ったら
このニュース記事
見たみたいで
知ってました
私が
傷つくと思い
黙っていたそうです
この情報で
1つ解決したことが
あります
ずっと考えてた
「どうしてうちの子が
自閉症なんだろう」
という謎
原因不明?
遺伝?
と思いましたが
まさか
私の病気が原因とは

私には
そういうリスクが
あったんですね
納得です

私は
この情報を
知ったからと言って
決して
壮志を
作ったこと
産んだことには
後悔はありません

とっても
不思議なんですが
壮志は
すごく
かわいくて
すごく
愛おしくて
目には見えない
優しさがある子
なんです

だから
壮志が
自閉症だろうと
なんだろうと
私は
構いません
だた
できることなら
健常児として
産んであげたかったな
と思うだけです
駿太にも
そういうリスクがあるなら
やっぱり
気をつけて見てあげないと
いけないですね

改めて
思いました

これからも
壮志と駿太とともに
前を向いて
生きていこうと
思います
