こども病院の予約は
10時受付の
10時半診察です

義父の運転で
少し早めに行きました

受付で
書く事項が
いっぱいあって
めんどくさかったけど
無事受付し
診察予約時間より
30分早かったけど
すぐ呼ばれました

先生は
多くを語らない先生で
否定はしない先生でした

診察室に入るなり
先生は
壮志の顔を
じぃーーーーと見て
病気を疑ったきっかけや時期
発達の様子を聞かれて
母子手帳見せました

そして
ごめんね~と
言いながら
壮志の額の
出っ張りを触って
「とりあえずレントゲン撮りましょう」
という事で
レントゲン室へ
もちろん
騒ぎ出す
壮志

なんだか
可哀想で
ごめんね~って感じ

自分が
正しいことを
しているのかが
わからなくなりました

でも
やらないと
モヤモヤするし
難しい病気です

レントゲンは
暴れたこともあって
口が大きく開いた
レントゲン写真に
なりました
(笑)
レントゲン見ても
いまいち
わからなかったですが
先生が
「次の段階としはCTです」
との事
CTを
撮るにあたって
眠らせる必要があります
眠らせる方法として
飲み薬か座薬です
との事
同意書を
よく読んでいただき
サインして
来週
行いましょう
との事です
先生に
「質問はありますか?」
と聞かれたので
「疑いがあるという事でいいんですか?」
と聞きました
「触らなくても出てるのわかるから
充分疑いありです。
断定はCT撮ってからします」
との事でした

CTの
日程は
11月26日
木曜日
また
10時受付
10時半
お薬投与
11時
検査開始です

4時半以降
絶食
8時半以降
水分ダメ
当日の朝
早起きすること
車では
絶対寝ないこと
薬で
寝なくて
全身麻酔になると
検査が
当分先になる
との事でした

できるかな

壮志
本当にごめんよ…
壮志の為に
なることを
祈って
前へ進みます
