療育の先生に
発達相談の
お話しました
リハビリ
と
療育
の違いを
教えてくれました

大きな違いは
リハビリは
個人指導
先生と子ども
でやります
ママは
見守るだけだそうです
療育は
集団指導で
母子でやります
という違い
内容としては
リハビリは
課題があって
それをクリアしていかないと
言うこと
療育は
母子の関係性を深めて
子どもとどうコミニュケーションを
とったらいいかとか
療育を通じて学ぶことができます
あとは
子どもの集団生活の練習の場
みんなと同じことをする
とか
順番待ちを経験する
とか
いろんな制作をするので
楽しいです

今日も
小麦粉ねんど
やりました

初めての
ねんどの触感に
壮志は
楽しそうでした

いろいろな
経験ができます

ママも子どもと
一緒に動くので
相当疲れますが…
いろいろ
勉強になります
