最近の壮志くん | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋

お久しぶりに
なってしまいました…

療育が
始まってから
ますます余裕がなくなり
一週間が過ぎるのが早いです

最近の壮志の様子は
目はちょっと不自然だけど
合うようになりました

よく私の顔色を
伺ってます
うーん

壮志は
パターン化すれば
物事を理解できる

ということで
何かを指示するときは
お決まりに道具を見せたり
決まり文句言ったり
毎回同じ歌を歌ったり

パターン化することによって
次の行動ができる
といことがわかりました

ただそのパターンを
崩すと大変
アセアセ

こないだは
お弁当にふりかけ忘れて
大変でした

ごはんに
壮志の目の前で
ふりかけを
フリフリしないと
ごはん食べません…

はぁDASH!

ただ
相変わらず
指差し
拍手
バイバイ等
できません

真似っこが
できないんです
えーん

子は大人の真似をして
物事を覚えていくといいますが

それができないとなると…?

多分…
体で覚えるしかないんです

けど
興味があるものには
体も機敏に動いて
覚えられます

問題は
興味がないもの…

見ようともしないし
体すら動きません
ぎこちないです

そんな壮志は
早生まれなので
来年度
年少さんです
ぼけー

なので
最近は
療育の先生からも
幼稚園の話が
持ち上がります

次回の
記事に書きます

つづく