KARAのメンバーによる緊急記者会見は終わったかな?
本人たちの意志が一番大切だよね?
KARAについて、情報が錯綜していますが、
これが一番、気になる記事ですね。。。
------------------------------
KARAに数十億ウォン提示した背後人物を確認
「KARA波紋」の背後人物が確認された。日刊スポーツが取材した結果、KARA波紋を起こした芸能関係者Aの実体が確認された。
AはKARAのメンバーBの母と知り合いであることを利用し、KARAに数十億ウォン台の契約金を提示し、移籍を勧誘してきたことが確認された。
KARAの事情に詳しいある歌謡関係者は「AはメンバーBの母と親しい。Bの母がずっと娘の問題をAに話しながら相談をしてきた。昨年末からAが本格的に動き出し、KARAの移籍を準備した。Aは日本の芸能プロダクションとも接触し、KARAの契約金投資を受けるために水面下の作業をしたと把握している」とし「メンバーBの母が他のメンバーの親まで説得し、現所属事務所DSPメディアと専属契約の解除を操縦した」と明らかにした。
Aは親との対話がうまくいっていないメンバーに自ら接触し、1人あたり数億ウォンの契約金を提示した。具体的な契約金まで行き来した状況が、日刊スポーツの取材で確認された。
ニコルの母が20日午前、自分のツイッターに「お金のために子どもの人生をギャンブルにかける親はいない」というコメントを載せ、KARA事態の本質はお金の問題でないという点を強調したが、結局は「金の問題」ということだ。
DSPメディアは日刊スポーツの取材に関し「Aに対して心証はあったが、契約金まで提示していたことはよく知らなかった」とし「Aが所属歌手に接触し、そういう提示をしていた事実が確認されれば、法的に強力に対応する」と伝えた。
この記事を読んで…
面白い……1件
悲しい……0件
すっきり……0件
腹立つ……0件
役に立つ……0件
2011.01.21 14:44:19
ⓒ ISPLUS/中央日報日本語版
------------------------------
背後にいた人物は、誰だろう?
……って思っても、
名前聞いてわかるような人だったら、
それはそれでビックリ。
こういう例も、
国を問わず、いつの時代もよくある話で、
なくなる事はないのかもしれないが、
本人たちが、
才能や魅力を、より発揮するため、というのが大前提で、
活動に見合った報酬と環境を求めて起こした行動ならまだしも、
親が、、、ということになると、
いつまで、子供の人生の進路を先回りするつもりなのか、
……と思ってしまうのは、
私に、子供と大人の狭間にいる我が子がいないせいなのか!?
自分の意思なく、
親が敷いたレールを走る子には、
明るい未来は無いと思うけど???
iPhoneからの投稿