チャレンジャーと呼んで。。。。 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

あんにょん!


お仕事の皆様、学校のの皆様、

おうちにいる方も、出先の方も、

み~んなお疲れ様。


そろそろ梅雨が明けそうか!?

というこの時期、水害がひどくて、、、、

って言う地域の方々、大丈夫でしょうか?



私の住んでるところも、

10年前は、結構ひどかったですよ。


ウチは浸水等の被害は無かったけど、

数十メートル先のお宅では、

床下、床上浸水の被害に合われて、

おばあちゃまお一人で住んでいらしたところは、

一人でどうしようもなくて、

その後高齢者施設にお入りになったという方もあったぐらいです。


いずれ、私もそうなるかもしれないわ。。。。


とか、思いましたもん。



どうなるか先のことなんて誰にもわからないですしね。


逆境にも負けないパワー、逞しさ、

持ってないと、この先、生き残れない!


だけど、図々しさは、少し控えめに。。。。

               ↑ココ重要。


日本人ならではの奥ゆかしさ、忘れたくないな~。





で、話は変わりますが、

昨日の朝は、結構、絶不調だった私です。

なんかねぇ、久々にヤバかったわ。


3時間ほど意識なく眠ったら、

昼過ぎになってて、

そのときには、

あ~、朝よりは、大丈夫な感じだな~って。



こんな体調だったので、

何をするのも億劫。



雨も降ったりやんだりで、

外にも行きたくないし、、、、、

でも、水曜日は、いつも行ってるスーパーは、

ちょっとお得。。。。



“お得”に弱い主婦、りんこ。

買い物しようとスーパーに来たのはいいが、

夕飯の献立、さっぱり浮かばねぇ~~~!



そこで、

「今が旬の、、、、」ですよ!!!



やってみましたよ。

私をチャレンジャーと呼んで!!!

りんこのブログ

「トマトおでん」



スゲ~!

まんまじゃん!!!


いやぁ、でも銀座の料理屋さんで出してるんだから、

食べられないことはないでしょう。

コレだけだと貧相というか、

メインのおかずにはちょっとムリ。



朝から調子がよくなかった日は、

あまり凝ったことをすると、失敗するので、

アジのフライを買ってきちゃいました。


それと、レタスとキュウリを、

洗って切っただけのサラダにハムをそえて。


堂々の「トマトおでん」。



食卓に並べたときの、

ダーリンと、パパの目がテンだったことは、

想像に難くないでしょう。。。。



最初から、

手抜きでゴメン、、、、といいつつ、

「トマトのすき焼き」同様、とくダネネタだと話してから、

2人の反応を……。




正直言って、

「トマトのすき焼き」ほどの反応はありませんでした。



しかし、

「なんにも食べたくないようなときに、いいかも」と、パパ。




ズズズズ~~~~。

「ダシがうまい」と、ダーリン。






……。


(;´▽`A``





ダシは、、、、

昨日は自分の味覚にも自信がなかったから、

S&Bのおでんの素を買ってきて使っちゃった。。。



沸騰させずに10分煮る


ココだけに神経集中。




結局、ほとんど何にもしてないんだよっ!

ヽ(;´ω`)ノ





2人の反応を見てから、

アジのフライを食べて、

トマトおでんを食してみる。。。。



うん。

味噌汁を飲むより、さっぱりな組み合わせ。




しかし、昨日買ったトマトは、

色合いは赤くておいしそうだったけど、

ちと、酸味が強かった。


もうちょっと甘いトマトだとよかったかもな~。



実は、私、

酸味が強いものは、苦手なんですよね。

食べられないことはないんだけど、

他の人が平気なすっぱさでも、顔がゆがむ。。。。

人より、酸味に対する感覚が鋭すぎるのかも。




考えてみれば、

丸ごとのトマトを使うっていうのが珍しいだけで、

キャベツ、人参、玉ねぎ、パプリカ、ジャガイモなどに、

ウインナーか塊のベーコンにトマトを入れて、

コンソメで煮て、ポトフにすることはあるから、

洋風か、和風かの違いだけかも。






もう一度、今度は、自分好みのダシで、

トマトも吟味して、リベンジしたいのだけど、

雨の影響で、トマトが高くなってるかも。。。。




たっぷりのダシで泳がせるように

トマトを煮る、、、、

とレシピにあったので、

夕べのダシが相当残ってて、

今朝のごはんは、冷凍のきしめん(名古屋って感じでしょ~?)を温めて、

熱々のこのダシで食べて見ました。


少しトマトの酸味がダシに出てるけど、

なんか食べやすかった!



ダシを冷やして、

そうめんにぶっかけでもいいかも。。。。




……しばらくトマトとの格闘が続きそう。。。。( ´艸`)