家弁 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

あんにょ~ん!


お昼ごはんは食べましたか~~~~?


今日は暑いらしいですよ。。。。


この時間、外に出ていないので体感してませんが、

お天気がいいので、シーツやタオルケットを干したら、

ほんの2、3分なのに、ジリジリしましたよ。

(4時間以上前ですけどね。)





私は今からお昼ごはんです。


りんこのブログ
仕事に行ってたときに使用していたお弁当箱です。

職友オンニとチャミペンオンニとお揃いだったんですよ~。


下にごはん、真ん中におかず、

そして、一番上は、汁物が入れられます。



見せるほどの物じゃありませんが、
りんこのブログ
このくらい食べれば、十分でしょ?



プチトマトと、

レタス、、、ゼンゼン見えてませんねあせる

玉子焼き、かぼちゃとひき肉のフライ(昨日スーパーで買いました(;´▽`A``)

ハーブのウィンナー、鶏の唐揚(朝からはやっぱり面倒だったよっ。。。)

それに、ごはん(この時期は、やっぱり梅干ないとね!)に、

アサリの味噌汁(即席です(´0ノ`*))


今日は、野菜が少ないので、

野菜ジュースも飲みま~す。



ダーリンも同じものを持っていっていますが、

量が1.5倍かな~。



お昼にわざわざ自分の分だけ作る、っていうのもめんどうくさいし、

どうせ、毎朝つくってるんだから、と、

ちょっと前から、

自分の分もお弁当箱に詰めるようになりました。



毎日量も決まっていて、

これなら、食べ過ぎなく済みそう。。。。



保冷剤と一緒に部屋のなかに置いておいて、

食べるときにいたんでいないかとか、

冷めたらおいしくないおかずも、体感できますよ。



午後から、

さらに暑くなります。


水分補給もちゃんとして、

熱中症対策をお忘れなく。。。。




では、、、、ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



早く食べないと、味噌汁が冷めちゃう!