地位的に「俳優>歌手」は聞いたことあったけど、、、、
それは、収入の差によるものだったのかしら???
------------------------------
芸能人の収入、俳優>歌手>モデルの順
2010/07/08(Thu) 07:59
最近、歌手やモデルが演技者に転向する事例が多い。それにはすべて理由があったのだ。歌手やモデルの収入が俳優に比べて少ないことが分かった。
8日、国税庁が集計した2008年付加価値税免税事業者収入金額現況によると、俳優1人当りの平均年収が最も高かった。
俳優1万2229人は総収入金額4637億5300万ウォンを申告した。1人当り3800万ウォンになった。歌手3152人は827億7400万ウォンを申告し、1人当り2600万ウォン。モデル6238人は698億5600万ウォンを申告し、1人当り1100万ウォン。
毎年申告者数が大きく変化しているが、概して俳優の収入が多かった。1人当りの収入は俳優、歌手、モデルの順。
2006年、俳優2063人が総収入金額3732億3000万ウォンを申告した。1人当り1億8100万ウォンになった。歌手413人が629億8500万ウォンを申告し、1人当り1億5300万ウォン。モデル1122人は1134億8400万ウォンを申告し、1人当り1億100万ウォンだった。
申告者数が急減した2007年は例外だった。歌手1人当りの収入が俳優を越した。1人当りの収入順位は歌手、俳優、モデルの順だった。
歌手286人が739億9300万ウォンを申告した。1人当り2億5900万ウォンになった。俳優1308人は3342億700万ウォンを申告し、1人当り2億5600万ウォン。モデル1427人は739億1900万ウォンを申告し、1人当り5200万ウォンになった。
© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24
------------------------------
これって年間収入の話だよね?
で、2009年ではなく、2008年の数字だよね?
2008年の収入が一年半経ってから集計が出てくるのね。。。。
数字ばかりで、しかもウォンでわかりにくいけど、
今日の販売レート¥1=8.78ウォンとすると、
同じ俳優、歌手、モデルでもピンキリだとはわかってるけど、
1人当たりの額が、意外と少ない気が。。。。
本当に単位ウォンで合ってるのかな???
年によって申告者の人数が、
ものすごく違うのも気になるわ。
もしかして、同じ人でも、
歌手としての収入、俳優としての収入、モデルとしての収入を、
それぞれ別々に申告してるからなのかしらね?
どうして、こんなに差があるのかしら?
日本ではどうなのかしら???