3人のやってることって、
大丈夫なのかな?
正しいのかな?
いつも心配だったこと。
韓国の芸能事務所と芸能人の契約トラブルって、
ものすごくよくニュース記事で見かける気がする。
日本では、それほどないけど、
韓国では、どちらかというと芸能人側が人気がでて売れてくると、
よく契約トラブル問題になる。
本当のことって私にはわからないんだけど、
大好きなカン・ジファンもそう。
こんな感じで報道される。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=109625
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=109861
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=109976
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=110028
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=110719
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=112871
上のリンクからちゃんと読んでもらうとわかると思うんだけど、
結構厳しいなって思う。
やっぱり、契約って、
約束なんだもんね?
一方的に解除って状態だと、波風が立つのは当たり前。
こういうのがあるから、
3人は、大丈夫なのかな? って思うわけ。
たとえ不当だったとしても、SMとの契約期間内に、
他の事務所と専属契約結んだりして、
まずくはないのかなって。
国が違ったらOKなの? って。
まさか、日本で活動をしたことそのものが、
「東方神起」の分裂状況の引き金になってるの?
3人の希望として、
SMの事務所を去りたいというだけではなく、
事務所同士の関係にも亀裂が感じられるんだけど、
それが、5人が活動できない大きな原因ではないの?
5人が活動できないと、60億円とかの損失になるから、
3人だけでもユニットを組ませるの?
3人が望んだとしても、
今はまずい、時期を慎重に、、、、って
エイベは考えなかったのかな?
考えた結果が、“今”だったのかな?