ねぇ!
コレって出演ないって話じゃなかったっけ?
ど~なんだろう。ホントのところ。。。
---------------------------------
所属事務所・SMエンターテインメント(以下SM)との間で、専属契約をめぐってトラブルで話題の人気アイドルグループ「東方神起」のユチョン(ミッキー)、ジュンス(シア)、ジェジュン(ヒーロー)。渦中の3人がSM所属歌手が不参加を決めた「Mnet Asian Music Awards」(以下MAMA)へ出演することが19日分かった。
業界関係者によると、最近Mnet側は3人と出演交渉を行い、出演が決定したという。何も起こらなければ3人は久しぶりに視聴者とファンの前に姿を見せることになる。同氏によると、3人がステージでパフォーマンスを行うのか、簡単なあいさつだけ行うのか、まだ確定していないという。
ユンホ(ユノ)とチャンミン(マックス)はSMと良好な関係を維持していることに加え、SMは同イベントのノミネート選出方法に異議を唱え、所属歌手の出演を見合わせており、MAMAに東方神起5名全員が出演することは現在としては大変厳しい状況だ。
キル・ヘソン記者
---------------------------------
事務所所属歌手は全部出演拒否なのに、
SMに挑戦状を叩きつけてしまったかのようだ。。。
3人と契約話を進めているのは、Mnetなのか!?
なんなの?
これは、何を意味するの?
怖い。。。
今年、韓国では活動してないのに、出るの?
どの部門にも当てはまらないじゃない?
●歌手部門
・新人賞男性
・新人賞女性
・男性歌手賞
・女性歌手賞
・男性グループ賞
・女性グループ賞
・混成グループ賞
●ミュージックビデオ部門
・ミュージックビデオ最優秀作品賞
・ミュージックビデオ監督賞
●ジャンル部門
・ロック音楽賞
・ヒップホップ音楽賞
・バラード/R&B音楽賞
・ダンス音楽賞
・ハウス&エレクトロニック音楽賞
・トロット音楽賞
●OST賞部門
しかも5人じゃなく、3人で?
ただの観客?
プレゼンター?
ステージに上がってちゃんと魅せてくれるの?
だとしたら、3人で何を歌うの?
どんなコメントするの?
今のこの時期、メンバーの姿は
ゼンゼンでてこないから、
貴重な放送になるのかも。
言葉はダイレクトにはわからないけど、
日韓生放送だから、
リアルタイムで見れる番組。
ジェボムが出るんじゃないかって、
秘かに思っていたから、
私は見るつもりだったけど、
この話が本当なら、
ジェボムの話は二の次だわ!
5人揃ってじゃないのが気になるけど……。
もし、Mnetが見られる環境なら、
21日、登場から見るなら17:00~。
本編は19:00~の放送。
この記事が本当かどうかは、
21日になれば、
私たちの目で確かめられるね!
<追記>
レッドカーペットの模様は放送されないけど、
Music On TVでも、MAMA本編は、生放送されるよ!
去年は、Music On TVでの放送だと、
間のCMがなくて、MVとかが流れてたってオンニから聞いたよ。
Mnetは右上のロゴがジャマだし、
今年は本編はコチラで見ようかなぁ。。。
+++++++++++++++++++++++++++
以上、2009.11.19 12:15:33UP
<追加>
後から出てきたけど、
コチラは「検討」って言葉を使ってる。
ファンが望むのは、5人のステージだけど。。。
-----------------------------
東方神起3人、Mnetアジアミュージックアワーズ出席を検討
専属契約をめぐり紛争中の東方神起(トンバンシンギ)のメンバー3人の単独行動がついに表面化した。
歌謡界によると、東方神起のメンバーのジェジュン、ジュンス、ユチョンの3人は、21日午後にソウル蚕室(チャムシル)室内体育館で開かれるケーブルチャンネルMnetの授賞式「Mnetアジアミュージックアワーズ」(Mnet Asian Music Awards)への出演を前向きに検討しているという。 21日の生放送を控え、19日午後、出演について最終調整をしている。
出演が実現する場合、東方神起のメンバー3人が所属事務所SMエンターテーメントとの法的紛争が始まって以来初めて単独で放送に出演することになる。 3人はその間、法務法人の世宗(セジョン)のほか、自分たちの仕事を支えてくれる数人のマネジャーを代理人に今回の仕事を推進してきた。
ある歌謡関係者は「SMやDSPなど大手プロダクションがボイコットする中、Mnet側は東方神起の3人と出演交渉をし、メンバー3人も前向きに検討している。 異変がない限り、久しぶりに3人がテレビに出演する姿が見られるだろう」と述べた。 3人がこの日、歌を歌うかどうかはまだ決まっていない。 この関係者は「しかしまだMnetと細部の調整事項が残っているため、出演が不発に終わる可能性もある」と付け加えた。
東方神起が「Mnetアジアミュージックアワーズ」の授賞式に姿を現すのは、単なる行事出席以上の意味がある。 所属事務所SMが候補選定に異議を提起してボイコットを公式宣言した状況で、3人が出演した場合、初めてSMに反する立場で舞台に立つことになる。 ユンホとチャンミンは所属事務所の決定に従って出席しない計画だ。 3人が授賞式場に姿を現せば、東方神起が実際に3対2に分裂して活動する姿が初めて大衆に露出することになる。
2009.11.19 16:48:42
ⓒ JES/Joins.com
-----------------------------
元にしている韓国記事が違うからだと思うけど、
ビミョ~にニュアンスが違う。
なるほど、裁判所が認めてくれた
3人独自の活動の始まりなのかな。
SMは、それを妨害したらいけないんだったよね?
出演するかどうかは、
21日の生放送を見ればわかる。
きっとみんな、歌いたくて
踊りたくて、うずうずしてるはずなんだ。。。
願わくば、
5人揃って出てきて、
アジアのファンが注目するこの番組で、
カメラの前で、
彼らの魅力全開のステージを披露してもらって、
「これが、東方神起の本来の姿です。
僕たちは、これからもずっと、
東方神起として活動することを望んでいます」
って、全員で言って欲しいな~。
5人の気持ちが同じであることがわかれば、
彼らの口から、その気持ちが聞ければ、
ファンはちゃんと待てると思うんだ。。。