昨日に引き続き、
こんな時間に、あんにょ~ん!
なんか、一気にヤル気が失せたみたいです。
燃え尽き症候群とは、私のことかも。
何かひとつでも熱心にやっていることがあるときは、
すべてのことに貪欲で、
あれもこれもと欲張りになっていますが、
一段落すると、
一気にトーンダウン。。。。
あらまぁ。。。。
自分でもどうしたらいいのやら。
夕べはゆっくり入浴して、
カラダをほぐしてから眠ったはずなのに、
朝というか、もうこんにちはの時間に起きてみると、
ガッチガチになっていて、
頭もガンガンしてました。
なんだか急に寒くなったみたいで、
ひどくはないけど、
風邪をひいてるのかなって感じ。
もう、筋肉痛全開で、
動くと痛いのはもちろん、
咳をしても、くしゃみをしても、
笑っても、お腹が筋肉痛。。。
これと言った楽しみがないのも、
無気力の原因かもしれないですね。
上映会は、すっかり行くつもりになってますが、
まだ、チケットがとれるかどうかも、
わからないですもんねぇ。
昼過ぎに、どうにも頭が痛くて、
薬のお世話になり、
効いて来るまでの間、目をつぶっていたら、
いつの間にか眠ってました。
意識の奥のほうで、
「りんこさんのウチが……。」
という子供の声が聞こえたけれど、
どうして、外で子供達が私に関わることを話しているのか、
さっぱり???
半分眠っている状態だったので、
それが現実に聞こえる声だったのか、
夢の中なのか、確かめようもありませんでした。
1時間ほど眠って、
起きてみると、なんだかスッキリ。
頭痛も、どこかに行ってました。
夕飯は、ダーリンの要望で、
濃い目にとったかつおダシに、
昨夜のカレーの残りを投入して味をととのえ、
ネギをプラスして、片栗粉でとろみをつけて、
みっきぃお気に入りのカレーうどんならぬ、
“カレーきしめん”。
きしめんってところが名古屋でしょ?
歯が弱くなってきたパパには、
うどんよりきしめんのほうが、
柔らかくておいしいらしいです。
ダーリンは、一人前しっかりと。
パパと私は、一人前を半分ずつにして、
お昼に炊いた栗おこわを少々。
それだけじゃあんまりなので、
昨日買っておいた生だらに唐揚げ粉をまぶして、
オリーブオイルでこんがり焼きました。
あとは、
レタスとトマトとアボカドを、
洗って刻むだけの、
超手抜きサラダ。
デザートに早生柿。
なんとか格好つきましたかねぇ。
月9の新ドラマがやっていたら、
どっぷり、、、と行きたかったですけど、
今日は特番でした。
まあ、テレビはそこそこにして、
久々に、ヨネのHPをチェック。
そろそろライブツアーが始まるのでね。
どうやら、ステージ上でのセットの細かいところを
作りこんでるみたいです。
いいなぁ。
行きたい。
北は北海道から南は九州まで行くのに、
なぜか名古屋は……ない!
“いろいろな事情”でまたとばされちゃったか?
グッズとかも発表になってるかなぁって思ったけど、
まだでした。
初日当日まで発表しないかも。
3月のときも、ネットで事前に頼むことは出来なかった気がします。
彼のグッズは、
おそらく彼の意見が入っていないものは一つもないですね。
それに、今回は、フレグランスもあるのでお楽しみに……って情報でした。
確か、ヨネが日記に書いてました。
それも、もちろんヨネのセンスが入っているはず。
彼は香りに関しては、かなりのこだわり派なので、
どんな香りなのか、ボトルのデザインはどうなのか、
こちらも楽しみです。
そういえば、アルバムが出るのに、
予約してなかったぁ![]()
柿やんのアレンジもチェックしなければ!
いつしか、東方神起ばかりの生活になってて、
そちらは、スピード勝負なのだけど、
ヨネのほうはちょっとばかり、後回しに……。
でも、大きな情報を逃したりはしてないのが不思議。
大抵、“予感”があるのでね。
それに、プライベートな情報が出回らなくても、
HPで本人がほぼ毎日日記を更新してくれるので、
日々、何を見ているのか、感じているのか、
これほど確かな情報はないですからね
さぁ、明日は、
このところのいろいろな行事関係で
増えてしまったものや、
終わるまでは、、、ととっておいたものなどを、
一気に片付けてしまおうかな。
気がつけば今年もあと、2ヶ月半。
一年が早すぎて驚いてしまいますね~。