今日のあれこれ。 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

今日のエイネはどうだったかなぁ。

最高に盛り上がったかなぁ。


本当に夏も終わりですね。。。。


とりとめもなく、今日の出来事を書いておきます。




選挙もちゃんと行きましたよ。

一応冷静になって投票しました。


毎回思うけど、裁判官の信任は判断つくか?

一人ひとりの過去の実績とかを

頭に入れて投票に行く人はどのくらいいる?



それと、誰、とか、どことか投票する内容じゃなくて、

あの投票用紙って、

それほど上手じゃない私の字も、

なんだか、いつもより上手く書けるような気がする。

そんなことない?





ダーリンの様子は、15時くらいに見に行きました。

外は暑かったなぁ。

ジリジリっと肌が焼け焦げそうな感じで、

日焼け止めも役に立たない感じ。


薬や点滴のおかげなのか、

痛みでのた打ち回るような状態からは脱していました。

だけど、昨日午後から熱が下がらないみたい。



土日で退院するところまで行かず、

明日は、会社を休むことになりそうです。



この土日は、

髪を切ったり、お墓参りに行くつもりだったけど、

できなかったなぁ。


来週は、私が忙しくて動けない。。。



昨日の女性二人のうちの一人が、

早々にダーリンの入院について他の人にしゃべったみたいで、

今日、男性が訪ねてきたらしいです。


こちらも宗教がらみ。


看護師さんが会うかどうかを確認しに来た?

ってダーリンに聞いたら、

いや、直接本人が病室にやってきた、というの。



おかしいなぁ。


昨日来た2人の女性にも病室は教えていないし、

看護師さんからも面会はどのようにされます?

って聞かれたので、

そのときは、痛みでのたうちまわってたから、

患者であるダーリンに確認して、

ダーリンが会うといったら案内するってことに

してもらったはずなのに、

話した看護師さん以外の人には、

伝わってないみたい。

申し送りしてないのかな?


だったら、何でそんな確認をわざわざしたのかしら?


こちらも不信感。


もっとそういうことに関してちゃんとしている病院を知っているものだから、

お世話になってる病院は、いろいろな面で、まだまだ遅れているというか、

意識が低いというか・・・?




だから、ダーリンに昨日の一件で、

私がどのくらいムカついたか、話しました。


今度あの人たちが来ても、

私はしばらく話はしたくないくらい怒ってるから~と。



昨日は自分のなかで怒りを抑えたため、

私が猛烈に怒っているとも知らず、

今日だけで、3回もウチに来ました。

正確にいうと来たそうです。

私が留守だったり、手がふさがってたりで、

パパが出たから。



で、今のウチの事情はわかっているくせに、

来た理由は、やっぱり「選挙」のこと。

投票に行ったかどうかを確認してくるの。

行ってない場合は、20時までだから是非行ってください、と必ず言う。


だから、今日ダーリンを訪ねてきた男性は、

そのことについて触れたかどうかを聞いてみると、

一切言わなかったというの。


女性のほうが図々しいの?

人の状況を察しないの?


って思ったんだけど、

聞けば、以前にダーリンがその男性には、

イチイチ選挙のタイミングに現れて

そういうことを言われることに関して

意見を言ったというの。

それからは、一切「選挙」というキーワードは

言ってこないらしい。


私は、その女性たちは、

ママの知り合いだったと思うから、

今まで話したくなくても話してたし、

聞きたくない話にも付き合ったけど、

まだ、ダーリンのように意見はしていないの。


それに、結構抜け目がないというか、

話した話をちゃんと小さなことまで覚えてて、

こっちが驚く。

私が話したことじゃなくて、

昔ママが話したことかもしれないけど。



私は関わりたくないから、

二度とウチに来れない様に、

キツ~イ一言で言ってもいいけど、

やっぱりママがお世話になったのかなって思うと言えないし、

家から出る機会が減ってるパパにとっては、

たまにでも、家族以外の誰かと話すことは

悪いことじゃないから、

本心をそのままの言葉でぶちまけるのには躊躇っちゃう。


でも、今度来たら、

今後一切、私への宗教の勧誘と選挙の話であれば聞かない、

と言おうと思います。

本当にイヤだから。


押し付けられることは最もキライだし、

そういうことは、個人の自由だから。。。。





それにしても、、、なんか、つまんない。

家にいるときは、別にいつも同じ部屋にいて

一緒に何かするってわけでもないし、

居たら居たで、面倒くさいな~、とかジャマだなぁ~とか

思ったりすることもあるんだけど、

ダーリンが居ないとさぁ。。。


テレビ見てても、一人な感じがさみし~の。



パパと私だけだと、

ご飯食べててもおいしくないし、

体重を気にして量を食べないから、

作っても余っちゃうし。



昨日の昼、夕と、今日の夕食を見たけど、

やっぱり病院の食事って質素だわ。


まぁ、病院にもよるし、

同じ病院でも料金高めの個室だと

食事の内容も違うかもしれないけどね。



そんなに野菜も多くないし、

品数も2品しかない。

あのくらいの食事に留めたほうが健康のためなのかしら?

家でも実践すべきかしら?



早く、熱が下がって帰ってこないかなぁ。