中国警察関係者3,200人! 追記 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

東方神起は、震源地か!?

-----------------------

東方神起、

北京コンサートで4万人が揺れる

2009/07/12(Sun)18:04

りんこのブログ
グループ「東方神起」が北京コンサートを盛況裡に終えた。
東方神起は11日、中国北京公認体育場で「東方神起3回目のアジアツアーコンサート-ミロティク・イン・北京」コンサートを開いた。


4万人の観客が集まった中で『ヘイ!』『悪女』『ライジング・サン』で火ぶたを切った公演で東方神起は、4集収録曲をはじめとして『ハグ』『風船』等、計26曲を熱唱した。

公演が開かれた中国公認体育場は、中華圏人気スターアンディー・ラフ(48)、ジェイ・チョウ(30)等の大型歌手だけが単独コンサートを行う大規模野外公演会場だ。この日殺到した観客の安全のために動員された中国警察関係者だけで3200人に達すると所属会社は伝えた。

東方神起は「1年ぶりに北京を訪問したが、いつも熱い声援を送ってくださって感謝する」、「中国ファンの愛をもう一度感じることができる大切な時間だった」と所感を伝えた。東方神起は、8月1日から開かれる夏の音楽の祭典「a-nation」に参加する。[写真=NEWSIS]

-----------------------

昨日の北京コンサートは、

4万人の観客だったんですね!


1回で4万人って言ったら、

ドームに継ぐ観客動員数じゃありません?


すごいねぇ!

ソウルではたしか1万人クラスのところでミロコンやってたよね?


4万人に対して3,200人の警察関係者。

結構多い。。。



東京ドームは、警察は居なかったと思うけど……。

場内のスタッフや警備はどれだけ居たのか。。。???



コチラも4集からと、懐かしい曲を織り交ぜての公演。

持ち歌が増えれば増えるほど、

アルバム以外から選ぶ曲が何になるのかが楽しみ。


ソロは、毎回あるし、

彼らの自由な表現のようで、

アジアツアーはやっぱり羨ましい。


日本で披露されたものは、

1曲を除いては、

あくまでもミロコンで披露したものを日本向けにしたもの、

過去に一度披露したものだものね。



日本では、先月早々とミロコン放送しちゃいましたからねぇ。

かなりの部分はカットされてますけど。


DVD化されるのは、どの公演のものになるのかしら?

早く見たいなぁ。





追加しました。


yahooニュースより。

----------------------------

<東方神起>

待ちわびたファン5万人が集結!

“赤”の興奮が会場を埋めつくす―北京市

7月12日21時9分配信


2009年7月11日、韓国のスーパーボーカルグループ「東方神起」の「THE 3rd ASIA TOUR CONCERT-MIROTIC in BEIJIN」が開催され、北京工人体育場に5万人あまりの熱狂的ファンが集結した。12日付で「捜狐」の韓国芸能ニュースサイト「捜狐新韓線」が伝えた。

中国ファン待望の「東方神起MIROTICコンサート」がついに北京市にやってきた。会場となった工人体育場にはこの日を待ちわびたファンが集結。1人1人が手に持つ5万本の赤いペンライトの光が5人の歌声に合わせて揺れるさまは、まるで大きな赤い波のよう。ファンの興奮は開演前からすでに最高潮に達していたが、コンサート中にメンバー最年少のチャンミンの衣装を他の4人が脱がそうとした場面や、ユノの女性ダンサーとのからみには歓声と悲鳴がマックスになった。

一番盛り上がった「Somebody to Love」では、ユノが「I Love Beijing!」とステージから叫び、会場のボルテージは一気にアップ。メンバーもファンの熱いアンコールに2回も応え、さらに4曲を熱唱するという異例のサービスぶり。最後にステージを去るとき、5人は何度も客席に向かって韓国語と中国語で「ありがとう」の言葉を繰り返していた。

この日、開演前にメンバーのジュンスの双子の兄、ジュノが客席にいるのをファンが発見。中国でも芸能活動を始めたジュノをひと目見ようとファンは総立ちとなった。また「東方神起のパクリ」と批判されている中国のアイドルグループ「至上励合(トップ・コンバイン)」の姿も客席で目撃されている。(翻訳・編集/本郷)

----------------------------

あれ?

ここでは5万人あまりになってる!


シアのヨジャダンサーとの絡みもかなりドキドキものだよねぇ。

だけど、やっぱりユノのほうが、

さらに心臓に悪いかも。


日本のツアーでも、アジアツアーでも

Somubody to Loveは盛り上がるんだね!


アンコールに2回応え、さらに4曲熱唱って???


え~~~~!!!

ドームオーラスだって、トリプルアンコールはなかったのにぃ。

北京は、、、そんなにスゴイ盛り上がりだったの???



韓国でも日本でも同じだと思うけど、

シア兄が居たらファンは見たいよねぇ。

日本では総立ちにはならないと思うけど、

双生児なのに、シアがものすごく慕うお兄様、

敬意を払ってお顔を拝みたいわ。




東方神起も真似されるようになったか~。

一流の証だね。


しっかし、何でもコピーする国だなぁ。

新たに作ることはできないのか?

、、、という前に、


私はまだそのグループ見たことないわ。

そんなに簡単にパクるなんてできないと思うけど?


情報を見てしまった以上、

確かめねばなるまい。



至上励合の情報、探してやるぅ。。。。