歌謡コンサートヾ(@^▽^@)ノ2 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

さぁ、歌部分ですよ~。

いい表情のところをキャプってるので、

歌詞がダブってもご愛嬌で。

りんこのブログ
♪Bolero

東方神起
りんこのブログ
やっぱり、この歌は、

トンの真骨頂かも。
りんこのブログ
伴奏と同時に

シアのパートが始まるから、
りんこのブログ
音合わせが大切。

さすが、シアね。
りんこのブログ
表情管理も
りんこのブログ
カンペキ。
りんこのブログ
たたずまいも
りんこのブログ
5人ばらばらなんだけど、

いいわぁ~。
りんこのブログ

りんこのブログ
みっきぃの声に


りんこのブログ
ビブラートに
りんこのブログ
ゾクゾクするの。
りんこのブログ
ハーモニーでは低音担当でも、
りんこのブログ
結構高音も歌うんだよね。
りんこのブログ
声が
りんこのブログ
重なっていくのが気持ちいいわ。
りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ
ヨンウンの声は、
りんこのブログ
とても落ち着くわ。
りんこのブログ


りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ
短縮バージョンだけど、
りんこのブログ
聴かせどころは、
りんこのブログ
それぞれに、
りんこのブログ
ちゃんとおさえられてて、よかった。
りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ
ヨンウンは全身で
りんこのブログ
歌うわね。
りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ
もう、ここのところが、
りんこのブログ
たまんないっ恋の矢
りんこのブログ
ここぞってところが終わると、

マイク持ち直すんだ。
りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ この歌の、



りんこのブログ
このパートは、
りんこのブログ
やっぱりチェガンにしか歌えないわ。
りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ





りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ
後奏がなかったから、

テレビに映る時間が少なくなったわ。

ちょっと残念。。。
りんこのブログ
いい歌をありがとう!
りんこのブログ
こんな時も

みっきぃは一番にお辞儀する。

こういうとこホントに好き。
りんこのブログ
チェガンはイヤフォンが

気になったの?

はずしたのかしら?
りんこのブログ
とにかく、会場すべてがトンペンで埋め尽くされたわけではない緊張のステージが終わったわ。
りんこのブログ
ここからでもいいから、
りんこのブログ
見させてもらいたかったわ。
りんこのブログ
カメラさんも
りんこのブログ
トンの時だけ、
りんこのブログ
このアングルを
りんこのブログ
放送したのね。

コマウォ~
りんこのブログ
もう終わってもいいんだけど、

公平に、出演者は全員ね。
りんこのブログ
♪あかり灯して

前川 清



こちら、本日2度目ね。


りんこのブログ
なんか、伊勢さんの歌って、
りんこのブログ
ほのぼのする。
りんこのブログ
オオトリはコチラ。


♪風になる

島倉 千代子
りんこのブログ
55周年のうちに、

とてもつらいことが何度もあった方。

でも、歌が支えてくれたと。
りんこのブログ
この方と同じくらいの年齢になったときに、
りんこのブログ
こんなに穏やかな顔になっていられたらいいな。
りんこのブログ
出演者全員が集まった。

歌の前、「曇り」だったあっこさんも、
りんこのブログ
みなさんの歌を聞かせていただきまして、
りんこのブログ
みなさんて、トンのこと?

だよね?
りんこのブログ
どピ~カン!
りんこのブログ
とにかく、

ジャンルも歌唱法も

ゼンゼンちがう出演者の中で、
りんこのブログ
会場と、お茶の間に

東方神起がどう伝わったのか。。。。
りんこのブログ
こうして並んだときに、
りんこのブログ
体格がいいっていうのも
りんこのブログ
ものすごい強みだね。


りんこのブログ
ありがと~ございましたぁ~~







トンのところは、何度見てもいいわ。



見逃した方は、こちら。
http://www.youtube.com/watch?v=gi9zbpdovsE&feature=related