昨日が楽しすぎて、、、
今日は、気が抜けてたなぁ~。
お昼につい転寝を1時間ほど……。
と言っても、しっかり布団に。
風邪はひきたくないのでね…。
そのほかの時間は、ダーリンから宿題が出ていて、
テレビを見るでもなく、PCの前。
まるで仕事をしてたときのようだった。。。
難しかった。
ちょっと私のアタマでは解決しそうにないなぁと思いつつ、
まあ、仕事についたときを想定して
久しぶりに真剣にPCと格闘。
一案は見せたけど、まだOKもらってない。。。
だけど、頑張っても一銭にもならないわ
でも、ちょっとはアタマを使わないとね~。
ボケがはじまっちゃうといけないからね~。
話は変わって、、、
2日おきぐらいに、
一緒に仕事をしていた人からメールが来る。
「あれはどこにある?」
とか、
「こういうことって過去にもあった?」
とか……etc。
いつまで面倒見ればいいの?
……知るか!
ショージキもう、応えたくない。
ちょっぴり腹立たしいのだ~。
知恵袋はもう無いと思え~~~。
私は、必要なものはすべて残してきたんだから、
あとは勝手にやっておくれ~。
伝えたこと以外は、私も知らないのだ!
インフルエンザが流行って大変だろうが、
忙しかろうが、知ったこっちゃないわ~い。
仕事の恩は仕事で返す。
それがスジだろう?
そう思うから、最大限やってきたつもり。
私の中では、もう「過去」なのだ。
基本、去るものは追わず。
縁が切れたものは記憶から抹殺じゃ!
実は、抹殺しないと新しいものが入らないのよ~
脳みそのキャパはないの( ´艸`)
そのほかには、、、
トンペンではないオンニから朝の10時過ぎに電話が。
だけど、かかってきたことに気付いたのは、
夕飯が終わってから。
ちょっと電話するには遅いかなって時間に。
私には、携帯は役に立たないかもね。
家の中では持ち歩かないし、
電源が切れてることもあるもん
同じ日に会社を辞めて、
こちらも退屈な様子。
私は、退屈といえば退屈だけど、
会社を辞めてからのほうがずっと体調がいいし、
ちょうど潮時だったなぁ~って思っていますが、
このオンニは、お家には居たくないらしく、
若干体調不良とのこと。
あ~、そういえば、このオンニは、
4人と3匹の世話を毎日している人だった。
世話好きみたいだから、
家に一人でいると辛いんだろうなぁ。
またランチしようね~ってことにして
メールでおやすみなさいしたけど、
私は昨日、ちょっと奮発してランチしたばかり。
当分先の話だな。。。