今日は、 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

ユノ~


センイルケーキチュッカヘ~!!!




最初は、「ユンホ」で覚えたね~。

日本語字幕もユンホと出るしね。



私の愛する東方神起のリーダー。

メンバーが選んだリーダー。



2008年は、あなたのリーダーとしてのコメントを本当にたくさん聞いた。

随分堂々としていて、

いつの間にこんなに大人になったのかと

驚いたっけ。



ああ、困ったな。

意外に多いユノ・コレクション。

ベストな一枚が決められない。

彼しか見えないユノペンさんなら何を選ぶだろう?


私が欲張りだから、「1枚」っていうのが選べないのかな。



こんな無邪気な少年が、
りんこのブログ


同じ衣装でもこんなに違う印象になって、

りんこのブログ



こんなにセクシーな横顔になるのに、

りんこのブログ

一体いくつの試練を越えてきたんだろう?



最初に会ったときは、こんな感じで、

りんこのブログ

整いすぎていたけど、

なんか近しいものを感じたなぁ。



リーダーとは言っても、

りんこのブログ

年齢相応な可愛らしさも持ち合わせていて、



動くとその魅力が、より発揮される。

りんこのブログ





このイメージは今では考えられないよね?

りんこのブログ



それに、意外と多いモノクロ。
りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

色なんてなくても、

その魅力が引き立って光を放ってる。



どこにでもいそうなフレンドリーな感じと、
りんこのブログ



常人にはないカリスマティックな雰囲気を併せ持つ人。りんこのブログ



白っぽい衣装は、やっぱり、王子様だよねぇ。

りんこのブログ


いやいや、お兄さんだよね?
りんこのブログ


あったかい人柄だから、
りんこのブログ
ユノに関する心温まるエピソードも多い。



そこに立ってるだけで素敵なのに、
りんこのブログ

歌ったり、
りんこのブログ

踊ったりしたら、
りんこのブログ


目がいかないわけがないでしょう。

りんこのブログ


りんこのブログ

りんこのブログ

個人的に好きなショットよ~。
りんこのブログ
これは、ユノだからカッコいいと思うの。





私は、男性は短髪が好きなんだけど、
りんこのブログ
長めの髪のユノは、かなり好きよ。



目を隠してもユノだってわかるし、
りんこのブログ


顔なんて見えてなくても、
りんこのブログ
手を見ればユノだと確信できるわ。


だって、ユノも大好きなんだもん。




オンニをユノに夢中にさせるきっかけになったのは、

「T」コンの時のこんなユノ。

りんこのブログ
オンニ~! ミアネヨ~。

ユノのことを教えちゃって。。。

彼に会って、オンニはすぐに恋に落ちちゃったんだよ~。



ユノ~。

肌見せはダメ。反則だからやめて~。
りんこのブログ
ドキドキするからぁ~~~ドキドキ



それでなくても、
りんこのブログ
とっくに呪文をかけられて「溺れてる」からぁ~。



りんこのブログ

何を祈ってるんだろうか……。



こんなにゴージャスじゃなくてもいいの。
りんこのブログ
ありのままのユノが大好き。




頑張りすぎて倒れないでね。
りんこのブログ

この無防備さもたまらないわ。




よくよく考えてみると、

私が参加した「T」コンも、エイネ名古屋も、神戸のファンミも、

すべてユノ側から見てるわ~。

「T」コンでは生ドラム聴けたしね。


気づかなかっただけで、

意外とユノとの赤い糸は太いのかもしれないわね。



生まれてきてくれてありがとう。

東方神起でいてくれる努力をしてくれてありがとう。

私もずっと応援していくね!



この先もずっとずっと、


「東方神起のユノです」


っていう自己紹介が聞きたいな。