回想1 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

ど~も。

夜行性のりんこです。


記録のために、記事にしておきます。




昨日は、朝から携帯に珍しいメールが2件。



2年前にお仕事を一緒にしていたオッパで、

お中元とお歳暮のように、忘れた頃にメールをくれる方がいて、

すごいタイミングだなぁって。。。



それと、いつも失礼な、黙っていれば「イイ男」からも、

これまでの数々の私への無礼を忘れてしまうかのような

丁寧なメールをもらいました。

本当はいい人だったんだなぁ。





最後ということで、

つい先日までお世話になったBOSSに挨拶し、

挨拶しづらい雰囲気の部署の方で、

だけど、一言お礼を言わずにはいられない方にはメールしました。



まあ、元BOSSは「近いうちにまた会うよ」と

本当とも冗談ともとれるような言い方でしたねぇ。

いつもアグレッシブで、一生懸命で血管キレそうで、怒鳴ってばっかりかと思うと、

情に溢れた発言があったり、セクハラすれすれのことを言ったり、経済を語ったりと、

観察するにはとても面白い方でした。

ものすごく年齢が離れているわけではないので、逆に勉強になりました。




で、メールした方は、大きな会議前になると、やりとりが増える方で、

最近はほとんど話をすることも無くなっていたけど、

実は、入社仕立ての頃にたった3ヶ月だけ一緒にお仕事をした方でした。

でも、この方は仕事をしていく上で、ちゃんとPCを使えないとダメだなって

思わせてくれた方で、勉強しようって思うキッカケをくれた方でした。



私は、直接ご挨拶するのが難しいので、

メールでごあいさつして失礼しちゃおうと思っていましたが、

今では部下を抱える立場になっているのに、

メールを見てすぐに、わざわざ私に会いに来てくれました。

本当に嬉しかったです。



こんな感じで、ご挨拶したり、

今まで処分できずにいた資料を捨てて、

見られてもゼンゼン平気だけど、

最後に退職のごあいさつ代わりに入れたメールを消して、

壁紙とスクリーンセイバーにしていた、トンの画像データを消して、

PCをシャットダウン。



そうしたら、

「お疲れ様会」が始まる時間まであと5分

っていう時間になってました。


あちゃ~、移動しなくちゃいけないのに、

退職の日に、しかもパートなのに、

残業かよ~~~!!!



チングは、そんな状況とは知らないから、

3通もメールくれていたので、慌てて

「先に店に入っててね~」

って返信して、駅まで向かう途中、

同じ店で、送別会をする予定の別の部署所属の、

これまた、入ったときから仕事は一緒にしたことはないけど、お世話になった方と、

1年間だけお仕事を一緒にした、はっきり名古屋弁とわかる話し方をするオッパに遭遇。


話しながら、現地に着きました。


考えてみると、

最後に挨拶した方々は、

みんな男性ばっかりね。



まぁ、女性でご挨拶したいような方々は、

みんな携帯とかメアド知ってるから、

最後の日だからと言って、

そんなに話さなくても大丈夫なのよ。



あ~、とてもすっきりまとめきれないわ。