ひどい声でA=´、`=)ゞ | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

この冬すでに、

いろんなタイプの風邪をひいては治り、、、の繰り返しです。


今は、少し鼻にきていて、乾燥してくるとコホっと咳が出て、

で、声がガラガラなのが続いています。

だるくないし、食欲はあるし、

声さえおかしくなければ、いたって元気。


普段からオンナとしては低音の声なので、

女性のkeyの歌は地声では歌えません。

今は風邪のせいでさらに低音に。

ホントひどい声叫び


クスリを飲まずに治したいなぁ。

どうしたら早くよくなるかしら?



みなさんの周りでも風邪も流行っているんですかねぇ?



マスクが手放せない人が私の周りに何人かいるようですが、

昨日はチングがありとあらゆる風邪症状のため

お休みでした。

今日は頑張って出社してきたみたいだけど、

イマイチな顔色だったし、ぶり返してないかな?

大丈夫かな?



そんなチングが、気が向いたら見てねと、

一枚のディスクをくれました。

チェガンのメモ用紙に曲名が書いてあったの。

さすがチャミペン。

いつの間にメモ用紙を入手したのかな。



よく見ると、あ~~~懐かすぃ~。

稲垣潤一さんの曲名が書いてありました。

どうやら先週テレビでやっていたのを録画してくれたみたいです。


ドラマティック・レイン

ロング・バージョン

夏のクラクション

バチェラーガール

1ダースの言い訳

クリスマスキャロルの頃には etc



みんな知らないよね~?


稲垣さんは、カーレースをしたり、ドラムもやる人ですが、

声を大事にしている人です。

確か、VOZとかいうタイトルのアルバムがあったはずですが、

このVOZとは、スペイン語で「声」という意味だったはず。

声に注目して聴いて欲しい曲を集めたのかな?


あまりテレビ出演しない人なので、とても貴重ですねぇ。

ありがたいなぁ。


そういえば、彼の歌しか耳に入らない時期もあったなぁ。

昔から、好きになると、

それしか考えられない性格だったんですね( ´艸`)。


いつも必死すぎると、心にゆとりがないと、

簡単なことを失敗したり、顔が険しくなったりするもんね。


週末にでも聴けるように時間を作ろっと。