TVXQのが日本語で歌っている曲のなかで、
私が、いちばん好きだなぁと自覚している曲は、
「Forever Love」。
これは、シアのための曲だよね。
本人も気に入っているみたいだし。
どの曲もいいのだけれど、なんだか特別。
私の波長に合うというか、落ち着くというか。
シングルバージョン、アカペラバージョン、Bell'n'Snow Edit
どれもいい。
季節なら、人恋しくなる秋から冬。
一日の時間で言えば、深夜。
そんなときに聴くと、より、心に染み入るね~。
彼らの年齢でこのクオリティの高さ。
詩の世界を理解して歌っているから、
ホントに聴き手の心に響く。
ユノのまっすぐな声がいい。
みっきぃの
「これからは、君だけを離さない」に胸がキュゥ~ンとなり
「守り抜く自信あるさ」でハートをぜ~んぶもって行かれる。
ヨンウンのふんわり包み込むようなサビも
チェガンの張りつめたハイトーンのサビも
シアのおさえた囁くようなサビも
同じメロディなのに、別のもののように感じるほど、
それぞれの世界が広がっていく。
愛用のipod nanoに他のアーティストの曲も含め、
1000曲入っているのだけど、
まんべんなくいろいろ聴いているつもりが、
無意識に選んで聴いているらしくて
ダントツで聴いている回数が多い。
この曲と競っているのが、
「Whatever They Say」。
これも私のツボで、
かなり聴いている。
(ボディブローのように効いている。)
歌詞の内容は全くわからないが、
このメロディでラブソングでないはずがない…
と勝手に思っている。
Forever Loveのアカペラバージョンでは
メロディを歌うシアの声を支える、4人の声のバランスがまた絶妙。
一度聴きはじめると何度も何度も繰り返し聴いてしまう。
私にとっては、「麻薬」のような曲だ。
こんな感じで、Forever Loveの歌の世界に浸りすぎてか、
1ヶ月くらい前に、超ゼイタクな夢を見た。
大好きなみっきぃと話せるチャンスがきて、
手を伸ばせば触れることができるほど、近くまで来れたのに
どこからともなく現われた大勢の女の子たちに取り囲まれたみっきぃは
どんどん遠ざかっていく……。
あーあ、行っちゃった。
くすん。
私だけのみっきぃだと思ってたのに。
ガッカリ。しょぼん状態の私。
「ねぇ、なんでそんな顔してるの?
こっちにおいでよ~」
『ん? ダレ?』
「何度も何度も叶えよう
君が望むことすべて…」
心臓が3倍速くらいで動いてる。
そんなに見つめないで…
私のためだけに
あの、シアが歌ってくれてる。
ノドが…ステキ。
男性を感じちゃう。ヤバイ。
みっきぃだけにハートをあげたはずなのに。
なんで~!?
……と、ここで目が覚めた。
シアの表情、視線、声。かなりリアルな夢。
実際にはそんな近くで会えるはずもないのに。
ここまでくると、またこの曲が特別なものになる。
もう一度みたい夢だ。