厄年は、何回…?(・o・)? | マイ音楽・まゆみのピアチェレ日記

マイ音楽・まゆみのピアチェレ日記

音楽教室を主宰しながら、歌声や、伴奏などで色々な所に行くまゆみさんが、行く先々での出来事、
亡くなった母の事、実家の事、日常の出来事などを綴ります。

今日の神奈川新聞の広告に

鎌倉・鶴岡八幡宮

『厄除大祭・厄除大祈祷』の案内が載っていました。

 

男性の本厄が

25歳(平成7年生まれ)

42歳(昭和53年生まれ)

61歳(昭和33年生まれ)

(前後が前厄と後厄)

 

女性の本厄が…

19歳(平成13年生まれ)

33歳(昭和62年生まれ)

37歳(昭和58年生まれ)‥で終わらず?

 

61歳(昭和34年生まれ)‥びっくり

女性だけ厄年4回あるの‥!?

ゲっ‥あせる

聞いていないよ~えー

 

私も‥タラー

だから、今年は何だか上手くまわらないのかなァ‥

だれか、私の厄を食べてくださ~いえーん