【ただ今募集中の講座のお知らせ】
■整理収納アドバイザー2級認定講座 :
7/29(水)Zoom開催(開催日・回数変更のご相談も受けたまわっております)
あなただけのオンライン(Web)講座開催 お申込み受付中!
■江別イオン カルチャー教室「楽しいお片付け」講座:
毎月第1・3 金曜日開催 お申込み受付中!
■月2レッスン「まいーお片づけ」倶楽部:
お問い合せ下さい
■「1分自己紹介講座」 Web開催
オンライン(Web)講座 開催調整中!
■「冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納(初級編)」
7/15(水)オンライン(Web)講座 お申込み受付中!
■「講師プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」講座
7/21・7/22(火・水)Zoom開催 8/28(金)札幌開催
お申込み受付中!
先日は
午前・午後と夜にZoom
フムフム
私のZoom経験値、あがってきています ![]()
そして、今晩もこの後
Zoomです ![]()
札幌にいながら他の地域の方とつながって
情報交換や
おしゃべりできるなんて
最高ですよね
さて、私が講師を務めております
江別イオンにあるカルチャー教室
「楽しいお片づけ講座」は
コロナの影響で
一時 Zoomにて開催していましたが
6月から通常の対面講座を開始しております。
会場内は
机の間隔を今までより広~く開け
皆さんのお席を離すように
ソーシャルディスタンスにも配慮して
開催しています
そしてご受講の皆さん
Zoom講座もいいけど…
やっぱり直接会えると
マスクしていても
「嬉しいよねぇ~
」
などと言いながら
楽しく講座を進めております
先日の回から3回連続で
お洋服の整理収納がテーマで開催です
ステキなご感想を頂いたので
ご紹介しますね
【いただいたご感想】
今日は洋服のお片付けについての講座でした。
私の苦手であり悩みのタネです。
毎年整理しようと洋服と向き合うのですがなかなか
手放せない。
結局、手放せるのは数枚でまたしまい込んでの繰り返し。
今日の講座を聞いて仕分けるところから始めたいと
思います。
まず靴下から始めてみます。
スッキリ整理できた場所を見ると気持ちも上がりますよね。
頑張ります。ありがとうございました ![]()
(K 様)
昨年からご参加のK様
ただ今家の中を順次見直し中です
そして
こうの講座で学ばれたことを
おうちの中で実行していらっしゃいます
「お片づけが
こんなに楽しいとは思いませんでした
」
と言って
毎回楽しくご参加下さっています
この江別イオンの会場は広いので
引き続き
「受講のお申込み受付中
」です。
ご興味のある方は、
ぜひ
カルチャー北海道 にお問い合せ下さい
第1・3金曜日
10時~12時に
講座を行っております。
今日も最後まで
お付き合い下さりありがとうございました。

