【ただ今募集中の講座のお知らせ】
■整理収納アドバイザー2級認定講座 :
★ あなただけのオンライン(Web)講座開催
5/24(日)(日程変更可能) お申込み受付中!
■江別イオン カルチャー教室「楽しいお片付け」講座:
毎月第2・第4木曜日開催 お申込み受付中!
■月2レッスン「まいーお片づけ」倶楽部:
お問い合せ下さい
■「1分自己紹介講座」 Web開催
オンライン(Web)講座 開催調整中!
■「冷凍庫から始める冷蔵庫の整理収納(初級編)」 Web開催
オンライン(Web)講座 お申込み受付中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは!
札幌 在住の
整理収納アドバイザー &
おうちファイリング®アドバイザーの
寺嶋恭子(てらしま きょうこ)です。
先日30代(あらっ? もしかしてもう40代?)の
甥っ子と電話でお話
ねぇ~あなたたちは
「オンライン飲み会」や
「オンライン通話」と言ったら何を使うの![]()
という 私の質問に対して
甥っ子の答えは
「LINE」だよ~![]()
との答えでした
おぉ~
世代間で違うのね~ ![]()
そこで
先日私がお伺いしたM様宅で
実験してきました
どんな実験か![]()
というと
「LINE」と「Zoom」
オンライン電話(テレビ電話)として
どちらがいいか
という実験です
前回 M様宅で
スマホにZoomアプリをインストールして
使えるようにしたというお話をしました
★スマホにZoomアプリをインストールのお話は こちら
で、それに引き続き
私たち元気なプラチナ世代にとって
使いやすいオンライン通話(テレビ電話)はどれか
の
検証をしたかったのです
【実験結果】
「Zoom」と「LINE」では
Zoomの方が画像が鮮明で声もよりクリアに
聞こえました![]()
両方接続してみて
先にM様に
「どちらの方がいいですか
」と
聞いた時のA様の答えです。
(もちろん私も同じ考え)
画像の粗さを
LINEの時は感じました
M様と私はちょうど同年代の
プラチナ世代
LINEとZoomでは
「Zoomの時の方が美人だね~
」と
お互いにZoomの時の画像を
ほめあっていました(笑)
さて、
このLINE、
私は1対1の電話や
このビデオ通話(テレビ電話)でしか
使ったことがないのですが
講師仲間の情報によると
「複数人での講座の時に使いましたが
LINEのビデオ通話は講座には向いていませんでした」との
情報をいただいています
これらのことを整理すると
【LINEのビデオ通話】は
とっても簡単![]()
(自分からかける時は超楽
)
1対1で気軽に簡単に
顔を見ながらお話する時に向いている
操作は簡単スマホでLINEを立ち上げた後
2回タップ(押す)だけ
短時間で1対1なら LINEもあり![]()
かける時の操作は簡単
こちらです
これで呼び出しが始まり
つながります
【Zoomのビデオ通話《Zoomミーティング》】は
簡単
綺麗![]()
相手から連絡してくれるなら
断然こちら、鮮明な画像でクリアな音で通話できます
人数が多くなっても もちろんOK![]()
(100名の会議までできちゃうよ~)
招待状(つながる連絡)を作るのは
1回教えてもらえれば簡単に出来る
「講座」を開催する時はこっちZoomだね~![]()
Zoomで参加する時の接続も簡単です![]()
送られてきた招待メールを押すだけ![]()
★Zoomの操作はこちら
コロナの心配もあり
今までのように簡単に会えず
「会っていいのかな
」なんて考える今日この頃
Zoomで会ってつながりませんか![]()
楽しいですよ![]()
近いうちに
「Zoomお茶会を企画したいな
」と
考えています
その時は
ご一緒にどうですか![]()
最後までお付き合い下さりありがとうございました。


