【ただ今募集中の講座のお知らせ】
整理収納アドバイザー2級認定講座    4/28(日) 江別市開催 お申込み受付中!
■冷蔵庫の整理収納講座「くさらせない冷蔵庫を作ろう!」 : 次回開催調整中

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も私のブログにお越しいただき

ありがとうございます。

札幌 整理収納アドバイザー
寺嶋恭子(てらしま きょうこ) です。

 

今(もう 昨日になってしまった‥)

テレビ番組
「有吉反省会2時間SP」を見ていたら‥

 

BREAKERZのギターリスト
SHINPEIさんも
整理収納アドバイザー2級

整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講師の
資格を持っているんですって~!!

わぁ~すご~い
2級認定講師の資格までもっているんだぁ~びっくり
なんて 見入ってしまいました(笑)

かっこいいロックンローラーの彼からは
直ぐにイメージ出来なかったけど

 

確かに‥
同じグループで
歌手・タレントのGAIGOさんも
整理収納アドバイザー2級の
資格を持っていますよね。

今や片づけの資格と言われる
整理収納アドバイザーの資格も
性別は関係ない時代なんですね。

ますます
広げていきたいなぁ~音譜

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座は‥

 

そんな
整理収納アドバイザー2級認定講座は
片づけの基本を
しっかりと学ぶ講座です。

 

 

片づけが苦手な方におすすめ

 

 

宝石ブルーモノが多い

宝石ブルーどこに何があるかわからない

宝石ブルー探し物に時間がかかる

宝石ブルー2重買をしてしまう

宝石ブルー片づけに時間がかかり過ぎ嫌になる
宝石ブルー部屋が汚くてイライラする

 

このような片づけがちょっと苦手かな‥という方に

是非受講していただきたい講座です。

もともと
「もったいないから 捨てられないビックリマーク
片づけべた出身の
頑固な私でも

整理収納のスキルを身につけ

変わることが出来ました。

ですから自信をもって

おすすめ出来ます。

 

片づけ 苦手でも

「変われますよ~音譜



で‥私はどんな風に変わったか‥

こちらが現在のリビングです。

 

 

現在築40年

リフォームして27年の木造住宅ですが

スッキリとお部屋を使うことが

出来るようになりました。

 

宝石赤モノを出す

宝石赤モノをしまうのが

非常に楽になりました。

 


 

片づけ大好きな方にも おすすめ

 

そして

片づけが大好きな方に

おすすめしたいのも

この整理収納アドバイザー2級認定講座です。

 

自分の片づけ方法であっているか

基本がしっかりしているかなど

確認できますので

更に自信がつくと思います。

 

またこの講座は認定講座ですから

資格も取得できます。

 

上の資格で

もっと詳しく整理収納を学べる

整理収納アドバイザー1級への

入口になりますよ音譜

そして

プロへの道が開かれます。

 

 

 

次回は、4/28(日)江別開催音譜

 

私の次回

整理収納アドバイザー2級認定講座の開催は

 

4/28(日)
会場は、JR江別駅近くの
江別コミュニティセンターです。

 

詳細・お申込みは
こちら です。

 

 

楽に片づけが出来るようになるために

今 やっている

「整頓」・「入れる」を

「整理」・「収納」に

変える方法を

学びませんか?

 

 

ご興味のある方の

お申込みをお待ちしています。