【開催予定の講座】 ~ お申込み受付中~
・9/5(火) 「冷蔵庫の整理収納講座 ~食材を無駄なく使ってスッキリきれい!~
・9/24(日) 「整理収納アドバイザー2級認定講座 」
・9/14(木)~10/19(木) ちえりあ(札幌市生涯学習センター)主催
ご近所先生企画講座「親の家の片づけ」
<会場:中央区民センター> ちえりあにてお申込み受付です (電話:011-671-2311)
URL: https://chieria.slp.or.jp/kouza/2017-0623-1623-27.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさん こんにちは!
札幌 整理収納アドバイザーの寺嶋恭子です。
慌ただしく1日が過ぎていくように感じるのは
年齢のせいでしょうか?
(いえいえ、年齢のせいにはしたくないですね![]()
さて、
今日は、私の4コマが出来ましたので
ご紹介します。
(だいぶ前に出来ていたのですが
私からのご紹介が遅くなりました)」![]()
私と同じ 札幌 整理収納アドバイザーの
たべちゃんこと 田端菜穂さんに書いてもらいました![]()
ここでご紹介の
「冷蔵庫の整理収納講座」、
今月は、
9/5(火)開催です。
うちの冷蔵庫いつもパンパンなの
気がつけば、食べ物が傷んじゃうのよね
‥とお悩みの方、あるいは
冷蔵庫の整理収納に興味のある方は、
是非どうぞ
お待ちしています![]()
1.講座名:「冷蔵庫の整理収納講座~食材を無駄なく使ってスッキリきれい!~」
2.日 時:平成29年9月5日(火) 10時~13時
※講座終了後引き続きご都合のつく方と同会場にてランチ会を予定しています(自由参加・飲食代各自負担)。
3 場 所: からだにいいかふぇ
(札幌市北区北7条西5丁目6 ストークマンション2F 札幌駅北口から4分)
URL: https://karadani-ecafe.jimdo.com/
※マップ・お料理(ランチ)などがご覧いただけます。
4 受講料等 : 受講料2,500円 (再受講 1,800円)+お飲み物代(540円~)
5 詳細・お申込み:
・とても今後のためになりました。 また、直ぐに実行しようと思いました。
違う講座にも参加したいです。
・ とてもためになる講座でした。
少しずつ実践して取り入れ、使いやすいスッキリ冷蔵庫を目指して早速頑張ります。
特に冷凍については目からウロコでした。ありがとうございました。(30代 A・Sさま)
・ただ冷蔵庫をきれいにするというだけでなく、食材の使いきり方法や冷凍保存の仕方等を教えて下さり、とても勉強になりました。
今日学んだことを早速とり入れたいと思います。(40代 M・Nさま)
・冷蔵庫整理はまず買い物から!ですね。
発想を転換するといろいろアイデアがうまれて楽しくなります。(40代 Yさま)
・何回試してもうまくいかなかったのですが、こんどこそ今日聞いた整理収納術で片づけたらうまくいく気がしました。とてもためになりました。ありがとうございました。(50代 Y・Sさま)
最後まで読んで下さりありがとうございます。

