【開催予定の講座】  ~ お申込み受付中~

宝石緑  8/22(火)・9/24(日) 整理収納アドバイザー2級認定講座

宝石緑  9/14(木)~10/19(木) ちえりあ(札幌市生涯学習センター)主催
    ご近所先生企画講座
 「親の家の片づけ <会場:中央区民センター>

     ちえりあにてお申込み受付です(電話:011-671-2311)~
   URL: 
  https://chieria.slp.or.jp/kouza/2017-0623-1623-27.html

宝石緑  8/27(日)  講師・プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」講座  

             <帯広開催> 

宝石緑 9/5(火) 「冷蔵庫の整理収納講座 ~食材を無駄なく使ってスッキリきれい!~」
   

宝石緑 講座のリクエスト開催いたします。 リクエストご希望の方は是非こちらまで
連絡ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

みなさん こんにちは!

 

札幌 整理収納アドバイザーの寺嶋恭子です。

 

暑い日が続いていますが、みなさん夏バテしていませんか?
札幌は、急に寒く感じて体調の調整が難しいですね。


このところ開催した講座の
開催報告やいただいたご感想等
お伝えするのが遅れていました。

7/20(木)に開催した
「食材を無駄なく使ってスッキリきれいな 冷蔵庫の整理収納講座」
のご報告と
次回、9/5(火)の開催が決まりましたので
お知らせいたします。



今回は、札幌駅北口から歩いて4分程度
ローフードやナチュラルフード

野菜、玄米中心の健康になれる料理を目指すカフェ

「からだにいいかふぇ」さんで行いました。

「からだにいいカフェ」さんのお料理のことは
また別の機会に お伝えしますね。

 

この冷蔵庫の講座は

3時間とちょっと長い講座なのですが、
楽しくてアッと言う間に終わりました。

 

聞いて下さった方々も
うなずきながら楽しそうに聞いて下さったの。


後で写真を確認したら
(この日特別にご了解をいただき

後ろから講座風景の写真を写しました)
楽しそうににこやかな表情で

私の話を聞いている受講者様の横顔が‥
わぁ~ ・ ・ なんてしあわせ~
音譜音譜音譜
ルンルンの1日でした。

 

 

 

 

 

 

さて、いただいたご感想を紹介しますね。

(ご了解いただいた方のみをご紹介しています)



・ とてもためになる講座でした。

 少しずつ実践して取り入れ、使いやすいスッキリ冷蔵庫を目指して早速頑張ります。
特に冷凍については目からウロコでした。ありがとうございました。(30代 A・Sさま)

・ただ冷蔵庫をきれいにするというだけでなく、食材の使いきり方法や冷凍保存の仕方等を教えて下さり、とても勉強になりました。
今日学んだことを早速とり入れたいと思います。(40代 M・Nさま)

・冷蔵庫整理はまず買い物から!ですね。
発想を転換するといろいろアイデアがうまれて楽しくなります。(40代 Yさま)

・何回試してもうまくいかなかったのですが、こんどこそ今日聞いた整理収納術で片づけたらうまくいく気がしました。とてもためになりました。ありがとうございました。(50代 Y・Sさま)

 

嬉しいご感想、ありがとうございますラブラブ

 

 



 

◆ 単なるこれは冷蔵庫のここに置きましょう、あるいはこれだけすれば大丈夫‥という講座ではありません。

しかし、目からウロコが沢山詰まっている講座です。

◆ 主に、片づけ初級・中級の方におすすめ!で 簡単にきれいにスッキリ冷蔵庫を使い、食材を無駄なく使うための整理収納スキルを学ぶ講座です。
◆ 何パターンかの冷蔵庫収納例を見ていただきますので、ご自分のイメージに近い収納を目指すことが出来ます。
◆ 収納では家にあるものを利用・100均グッズを利用・○○を利用・□□を利用など色々なものを参考にする事が出来ます。

◆ 収納容器などは実際に触って確認することが出来ます。
◆ 講座の中に出てきた収納グッズの購入情報を得られます。
◆ あなたの今まで上手くいかなかったことの対策など、楽しい雰囲気の中で聞くことが出来ます。 
◆ 食材の購入から料理への利用方法そして冷凍も‥色々なヒント満載の講座です。
◆ なんてったって、楽しいので3時間はアッと言う間です!

◆ この講座を受講者された方から

「翌月の食費が1万円減りましたキラキラ!!

と 嬉しいお知らせも入っています。

こちら右矢印食費が1万円減!

 

 

 

 

1. 講座名:

 

「冷蔵庫の整理収納講座 ~食材を無駄なく使ってスッキリきれいに!~」

 

2. 日 時:平成29年9月5日(日) 10時~13時
 
 ※講座終了後引き続きご都合のつく方と同会場にてランチ会を予定しています(自由参加・飲食代各自負担)。詳しくは、別途「冷蔵庫講座ランチ会」詳細をご覧ください。


3  場 所: からだにいいかふぇ

  (札幌市北区北7条西5丁目6 ストークマンション2F 札幌駅北口から4分)
  URL: 
https://karadani-ecafe.jimdo.com/

   ※マップ・お料理(ランチ)などがご覧いただけます。

 

4  受講料等 : 受講料2,500円 (再受講 1,800円)+お飲み物代(540円~)

5  詳細・お申込み:

               詳細・お申込みはこちら

 

 

 

 

最後までお読みいただき ありがとうございました。