みなさん こんにちは!
札幌 整理収納アドバイザーの寺嶋恭子です。
あの東日本大震災からもう6年![]()
複雑な気持ちになります。
私が行った女川町の
「女川は流されたのではない
新しい女川に生まれ変わるんだ!」
この看板が忘れられません。
新しいまちづくり
こころから応援したいと思います!
私は、整理収納アドバイザーのボランティアグループ
「東北応援!チーム整理収納アドバイザー」の一員として
今までに4回ほど東北に行ってきました。
URL:https://team-ssad.jimdo.com/
以前伺った時
「南三陸さんさん商店街」は、
まだ中心部から離れた
仮設(プレハブ)の商店街でした。
(以前の仮設<プレハブ>の南三陸さんさん商店街にて)
今年は、ようやく整地された街中の方に
新しい「南三陸さんさん商店街」ができた・・と
TVで放送していました。
「南三陸さんさん商店街」の
カレーとコーヒーのお店「月と昴」さんの
カレー とっても美味しかった
URL:http://www.sansan-minamisanriku.com/shop-list/tsuki_subaru/
「さかなのみうら」さんのお魚
新鮮でとってもおいしかった![]()
URL:http://www.sakananomiura.com/
また、
南三陸の海を一望できる
「南三陸ホテル観洋」のお風呂、
海に突き出たように露天風呂があるの。
私が入った時は残念ながら夜だったのですが
露天風呂からの朝日が最高なんですって![]()
ホテルのHPに出ているよ~![]()
でも、ネット上だけでなく、是非行ってみるのがおすすめね。
http://www.mkanyo.jp/
今年も 東北応援に是非行きたいと思っています。
そして、元気なみなさんにお会いしたいな![]()
カレー食べに行くよ~![]()
お魚もね~![]()
そして、あの露天風呂![]()
また入りたぁ~い![]()
東北は生まれ変わろうとしています
それを支えるためにも・・・
みなさん
観光でもちろん いいんです![]()
東北に遊びに行きませんか![]()
とっても心の温かい方がたくさん
そして素敵なところですよ~![]()
最後まで読んで下さってありがとうございます![]()
