CDL〜23rd Monster〜 | TAあゆ好きのあゆバカ日記

TAあゆ好きのあゆバカ日記

TAあゆ好き(某所では旗振り緑サポ)のブログです。

どうも、TAあゆ好きです。

 

お待たせいたしました。ここでは、12月31日に行われた、ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2021-2022 A〜23rd Monster〜(22:30開演@代々木第一体育館)のこと書きます。

この日は、15:30に自宅を出て、東武伊勢崎線〜東武スカイツリーライン→銀座線→千代田線のルートで原宿駅へ。

代々木に到着。18:00ごろ。

見たら、ガラガラ。ayu車の方に会う。

ガラガラの原因は2019年まで行っていた蕎麦屋やグッズ販売所やTAが感染防止のためなかったことや、直行直帰の推奨もあったと考えられる。あまりにも寒かったのも挙げられます。

看板撮影したら、同い年のshinobuさんに声かけられる。いつぶりだろうか?関西在住の女性にも声かけられた。

挙動不審な男がうろついてるし。さらに走り出して危ない。

一度代々木を離れて、軽食にする。吉野家で古河市在住のE氏が食事中。

軽食の後、代々木へ戻った。

八王子在住のA氏がいました。

まぁさんや後にTwitterフォローしたなーちゃんらに会う。

アメンバー限定記事その1

なーちゃんは10月2日の幕張公演で私の斜め後ろにいた方です。

その後、やすおや2年ぶりにLINEやインスタで繋がっている、関西在住のYちゃんに会う。

猛烈に寒い影響で代々木はガラガラ状態。

その他、湘南のT氏やOさんややっさん・あおいさん夫妻やH氏や岐阜のT氏やあのお方や大垣市出身本厚木のK君やよこあつ君やS氏らに会う。

浦和サポゴル裏TAも来ていたが、ノーマスク。周作のマスク持参したのかと思ったら、違っていた。

群馬県在住の顔見知りの親子がアリーナAと喜んでいたようだ。あれは出島席なんですよね。

あとヲタニさんから年賀状いただきました。

あと、Twitterで見たけど、地球儀制作した方がいました。

20211231_210907.jpg

後にTwitterフォローしました。

21:30頃あまりにも寒いので入場しようかと考えたとき、ayu車のところに行ったら、RさんやYちゃんらに会う。

アメンバー限定記事その2

久々にまっさんに会う。

オレンジさんもいた。

22:00頃入場する。

今回の座席は、アリーナC4-10−5です。

20211231_220243.jpg20211231_221400.jpg

このツアー始まって以来初めてのアリーナです。画像見てわかりますが、A2〜A5は囲まれています。まさに”出島”。

アリーナCとDの間にカメラ用線路が引かれていた。公演中トイレ休憩できない。トイレ休憩行くならば別の所通るようにと言われた。まさに、事実上の”出島”。

周辺見渡したら、オレンジさんや大垣市出身本厚木在住のK君がアリーナにいる。あのお方が2階席にいました。

座席は収容率100%でいくのかなと思ったら、そうでもなかった。

20211231_221349.jpg

着席禁止席があるものの、見た感じ収容率75〜80%と考えられよう(12月30日は収容率50%ぐらいだった)。10月2日の幕張と同じ形でした。

「まもなく開演です」のアナウンスがあった後、手拍子応援行う。ばらつきが生じたもののきれいに揃っていました。ご協力ありがとうございます。自分の座席が手拍子応援(ayuコール)の爆心地だと実感しました。

ライブは22:42にスタートした!!

 

(セットリスト)

00. Opening
01. Rule
02. Dreamed a Dream
03. Startin'
04. Fremder
05. Depend on you
06. Beautiful Fighters
07. ayu-mi-x Mega-Mix 2021 #3
08. Secret
09. Last minute
10. POWDER SNOW
11. Chilling, Warning, Dancing
12. WE WISH
13. SIGNAL
14. RAINBOW (※カウントダウン)
15. 春よ、来い
16. theme of a-nation '03
17. how beautiful you are

此処から先アンコール
18. LOVE 〜Destiny〜
19. JEWEL
20. SURREAL 〜 evolution 〜 AUDIENCE 〜 Trauma
21. MY ALL

ダブルアンコール
22. 23rd Monster

BARKSの記事より

前日の公演とは大幅に異なっています。和太鼓部隊登場したり、ストリングスが登場したり、「how beautiful you are」ではPVで出演した方も登場しました。なかには亡くなられた方もいたそうです。

アンコール待ちは手拍子応援です。指先痛めていたので、手袋はめて手拍子応援しました(天皇杯決勝戦入場時にもらった手袋が役に立った)。

4月6日にぴあアリーナで追加公演開催発表された。どよめきが沸く。後にカレンダー見たら、平日であることが判明。

ライブは1:04に終了した。2時間半も満たない公演であった。

規制退場経て会場脱出。

脱出後、あのお方やよこあつ君に会う。

歩道橋が混雑していた。

ライブ終了後は久喜へ帰ることにしたので、JR東日本の公式アプリで検索したら、新宿で1時間以上待ち。

よこあつ君と一緒に新宿まで。よこあつ君は宿泊先へ直接向かった。

新宿から湘南新宿ライン宇都宮線直通に乗って、帰宅。帰宅したのが午前4時でした。

 

後にTwitterでアンケート行いました。

 

 

ライブ終了後に8割強が直帰した結果でした。終夜運転実施路線、しない路線関わらず行いました。コロナ禍前にライブ終了後には飲みに行ったりしていましたが、コロナ禍のためライブ終了後に飲みに行くのはやらないことにしました。直行直帰の推奨もありますからね。

 

大晦日公演では会わなかった方が多数いました。