*七転び八起きなブログ* -8ページ目

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️


あなたもスタンプをGETしよう








新しく、


資格の勉強。


というテーマを作りました。


どーか、お付き合いくださいませ。







登録販売者の資格の取得に向けて、自分にプレッシャーかけるために


「資格の勉強しちゃってます!」とおおやけにしたワタクシ。


昨年の登録販売者の試験に合格した知人から、プレゼントをいただきました。


新しく買ってくれたらしいやつと、合格した縁起の良いテキスト。


自分で入手したヤツも含めると、ひっくり返りそうな量になりました。


でも、ありがたいです。


一冊一冊、軽く目を通しましたが


問題の出し方が違うから、いい勉強になります。


{DCC7AA0E-BD63-4626-A9F4-CCC0C6958ADB}

{598C7669-CE99-4D5A-95C0-3461BBF46E3F}

{526FF011-6BBE-47DC-9637-565A98C4E355}

{59BB3A16-F07B-43D2-9B8B-1EC3B482A73B}

{25F0FD16-61EA-452C-82E9-4AFB8A610374}

{123C6836-CDCB-4B95-B032-3B273A6749AC}

{CE240A18-7CEE-45FC-88D7-15328753E257}

{F1B4EF1A-FA58-483A-A814-BF2E0DDDCB5D}

{AC194F9E-85D4-43AD-A9BB-3DCDB6A6E483}

{80AD6C97-1A56-4D7C-A9A6-0484449CB1CA}




が、

基本的にはユーキャンで初めたので、ユーキャンを主体にやっていこうと思います。

流れに逆らうと、頭が爆発しそうです💥
気分転換に本日、2回目の投稿です。






いま、頑張ってる登録販売者の資格の勉強。

自分でもガッカリが止まらないほどの難しさで

時々、心からポキッとヤル気か何かが折れるような音がする気がしています。

でも

やはり、知らないことを知る楽しさだったり

ちょっとした事でも、知らないうちに知識が頭に入っていたりするから

やめらません、とまりません。


もうちょっとテンションを上げようと思って

登録販売者の求人がどんなものか

まだまだ先のことですが検索してみました。




あぁぁぁぁなるほど。

資格手当てってやつがあるのね。

登録販売者の資格があってもなくても、大して変わらないところもあれば

資格の有無で、ビックリするほど給料が違うところもありました。

世の中、資格かぁ

資格がすべて、モノを言うのかぁ、、、



確かに…

初めましての人が目の前に現れて

給料を払う価値があるかないかを考えるポイントは資格と経験ですよね…




でも、

登録販売者は取得できても、すぐに「わたしは登録販売者です!」とは名乗れない。

取得後、経験がいるみたいで…

その後さらに、県に申請しないといけないとか?

都道府県にもよるのかな??

どっちみち

まだまだ先は長いようです。







それでも、やってやろうと思えてる!!

この資格が欲しい‼️と思えてる。

だから、まだまだ頑張れそうです。






結構大事なことを考えてませんでした。

なぜにこの資格が欲しいのか。

山ほどある数ある資格の中で、なぜに登録販売者なのか。

なぜでしょうね

ちゃんと言葉で説明出来ないけど、意志だけはあるこの感じ。

複雑です。











あなたもスタンプをGETしよう









みなさん、こんばんは。

精神年齢が未熟すぎる旦那の八つ当たりで壁にでっかい穴を開けられた台所。

ちょっとした用事を頼んでも無視されたので

ラインをブロックしました、

どーも、わたしです。

連絡ツールにならないなら、ラインなんて要りませぬ。





昨日から、娘が体調を崩していたので

今日は保育園を休ませ、わたしも看病で休みました。






市役所に離婚届をもらいに、目の前まで行きました。

しばらく考え…

考え

考え

もらいに行けませんでした。






行ったら楽になったかなぁ。

行ったら苦しくなったかな。





とりあえず離婚して

今のまま同居して

今年中に資格取って仕事を安定させて

出ていくのもありかな。





とか、思いましたが。。。






一緒に居たくないから離婚届が頭に浮かんだわけで…。

同居なんてしたら、いつまでたっても家政婦なわたし。







離婚した人の一番の決めてはなんだろう。

何に背中を押されたんだろう。

離婚しない人の一番の決めてはなんだろう。

どうして踏みとどまってるんだろう。




色々、色々考えましたが

今のわたしを

突き動かすのも、踏みとどませるのも、

お子達の存在でした。








でも

台所にあいた穴も

わたしの心にあいた穴も

時間が経ったぐらいじゃふさがりません。



{80C33450-74C1-4DDA-8E47-C139F3F824E3}



あなたもスタンプをGETしよう








朝から娘が熱を出してます。

39℃を行ったり来たり。

でも

ちょっと前から約束してた「ソフトクリームを食べに行く」ということを守らないと気が済まない娘。

自閉っ子の娘には「熱が出たから中止」はなかなか通用しなくて

だから、

行って食べてかえるだけという約束で連れて行くことにしました。

急に何かあってもいいように、娘と2人で動きたいこともあって

息子を旦那に頼んで、5000円渡して「どっか、連れて行ってやって」と旦那にたのんで

わたしは娘と一緒に動いてました。





ソフトクリーム食べに行って

娘の笑顔を見て帰ってきたはいいけれど…



テレビに息子の子守りをさせて

息子を放置して、旦那は布団でした。

やばいです、イライラが。

大爆発しそうでした。

そして

わたしが帰ってきて嬉しくてはしゃいだ息子を

旦那はわざわざ起きてきて叩いて泣かしました。

更にやばいです、イライラが。



そりゃ息子だってはしゃぎたいですよ。

3歳ですよ。

日曜日ですよ。

見たくもないテレビ見せられて待ってたのかと思うと、連れて行けばよかったと思いましたし

旦那にがっかりしましたし

アテにした自分を、自分で恨みました。

ごめんね、息子。

父親にする人を選び間違えたかもね

もっと、子煩悩な人を選ぶべきだったよ。

つまらないよ、お母さんも。





お子達よりも、自分のことが一番かわいいと思う旦那のことを

お子達のことが一番かわいいお母さんは

嫌いとか、そういう次元の話じゃないレベルで

嫌いになりそうです。

もうすでに、嫌いかもね…

ガッカリすることばっかりしかないし。



でも誰かが言ってたなぁ

ガッカリするのは、心のどこかで期待しちゃってるからだって。

期待しちゃってるんだろうね、どうせ何もしない旦那のことを。







いちいち言わなきゃ分からない旦那

いちいち言っても分からない旦那

いちいち言わなきゃ分からないから、いちいち言ってやってるのに

言うたびに嫌な顔する旦那



自分で、しなきゃいけないこと探して動けよムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー







しかも

わたしが留守してる間に

台所の壁が壊され

お盆も壊され

三角コーナーに不燃物が突っ込んでありました。






もう、恐ろしくて一緒にいれません



あなたもスタンプをGETしよう







どーも、わたしです。


原因不明の熱に困ってた数日前。


今となっては


インフルオンナと呼んでください。


えー型。


なかなか平熱に下がらない、私のえー型。


もう、シンドイ。


からだがいたい。


何にもしたくないけど、何にもしないのもシンドイ。


たまっていく家事。


不安が募るばかりの仕事。


お子達がお世話になってる実家のこと。


全然前向きに考えられない頭。


ダメですね、体が弱ると…。






あ!!


また雪が降ってきました。


灯油の減りがハンパないです。








ぁぁぁぁぁぁ、明日はあの日です。


初めての妊娠。


初めての流産。


水子ちゃんの日、水子供養の日です。


この流産の時、思いました。


この水子ちゃんは、私が母親になるにはまだ早いと思って心臓を止めたんだろうと思いました。


今でも、そう思ってます。




8年前…。


あきらかに未熟でした。


こんな私が母親だと思ったら、お先真っ暗になったんでしょうね。。。


ごめんなさい、が止まりません。







あなたもスタンプをGETしよう










昨日からの発熱に加え


昨日から節々が痛くて、変なところに力が入っていたのか、おかしな筋肉痛状態で今朝は起きるのがホントにキッツイ朝でした。


で、


嫌なことは早く終わらせようと思って今日は病院に一番乗りしてきました。


昨日の受診ではインフルではなかったけど、全然平熱にならないから、また今日も行ってきました。


が、、、


また陰性。


じゃあ何⁉️





もう、仕事も休みづらいし


ずっと家にいるのもキツイ。


オカアサンっていう立場からも逃げられないから、日々の仕事はいつもどおりにやってくるのもキツイです。







皆々様、


元気が一番です!!





あなたもスタンプをGETしよう










みなさん、こんにちは。

佐賀は一昨日も昨日も今日も、たぶん明日も雪です。


{EBCCE050-6934-4595-957C-9456BEA05C8D}


{150095BA-88BE-404D-B121-1C0E2F45C362}


{EB7DA3BA-1D3C-47E2-AC3D-1BC3078A0207}





今日は、仕事を休みました。

お子達は保育園、旦那は仕事。

わたしは発熱でダウンしております。

キッツイです。

カラダがあちこち痛いです。

ヤバいです。

食べ物のあじがしないです

なのに、インフルじゃなかった。

じゃあ何⁉️

この際、インフルの方がゆっくり仕事休めるのに。。。。




こんなに、キッツイのに眠れなくて…

困ってございます。




今日中に元気になって、明日は仕事したいです。

役立たずなわたしですが

わたしはわたしで、仕事してた方が生きた心地がします。







あなたもスタンプをGETしよう











{62326BAC-E754-4847-A3AB-E7E6CFE1CE7E}




次から次へと。。。


こんなことばっかり。。。


今回は特に、身近に感じました。


住宅地のど真ん中に墜落して、住人はみなさん無事で良かったです。


が…


新築して2年でこんなことになったとのこと。


ご家族さん、計り知れない思いだろうな。






そして、亡くなられたまだまだ若い自衛隊の青年。


無念だろうな。


これから、たくさん夢があっただろうな。





いま現在、行方不明の機長さん。


そのご家族さん、行きた心地がしない時間をお過ごしなんだろうな。






そんなことを考えてないであろう近隣住民が、取材に来たマスコミの取材で笑ってた。


テレビに映りたくてピースしてた。


恥ずかしい。


同じ県民として恥ずかしい。




なかなか

日々の職務をうまく過ごせない時があるわたしには

このブログは沁みました。

どら焼きの話。